
【NY挑戦の記録】 登録ラッシュ!〆切ウェーブを乗り越えろ!の巻
こんにちは。
テキスタイルブランドPARANOMAD(パラノマド)の原田美帆です。
このnoteは京都・丹後の小さなテキスタイルファクトリーが挑戦するNYマーケット開拓の航海日記です。泥くさいホフク前進で進む日々を、ここに記録していきます。このnoteを通して、海外販路を目指す方とつながり、パラノマドを応援してくださっている方にオンタイムで活動をシェアし、アウトプットを通して挑戦と向き合う場にしていきたいと思っています。
〆切ウェーブ迫る!
もう締め切りすぎているのにできていないこと。出展料の送金!(WISEからエラー&キャンセル返金の連絡あり涙。問い合わせ中)。オンラインページの作成。オンライン用TOP画像の送付。プレス用画像セットの送付。
できてないこと多いなあと思いながらオンラインページの作成は半ば1月15日スタート時の公開を諦めていました。が!「あとから画像を差し替えることになってもスタートから公開した方がいいよ!」とアドバイスをもらって一念発起。最初から完璧なページを作ろうとせず、仮にでもアップして磨いていくぞ!(でもスピーディーに!)とページ作成に取り掛かりました。
Wistiaに登録!
ロゴマーク、ブランド紹介文、ウェブとインスタのリンクはささっと。

その次、動画の埋め込みは「wisitia」とな?Youtube的な動画公開サービスで広告がなく、どのような試聴が行われたか詳細な分析ができるようです。早速無料のアカウントを作っていきます。


チェックは大切!
Wisitiaへのアップロードはできたのに、SHOPPE OBJECTページでは画面がボケています。

そういえば、動画貼り付けの説明Youtubeに、埋め込みコードの設定でチェック項目のこと話していたなと思い出すも、そのYoutubeがすぐに見つからない。ウェブマニュアルを探し回り何とか発見!修正すると、、

できた!マニュアル大切・・!
ブランド説明テキストもきゅっと短くして、仮写真もアップして。


引き続き!
一旦ここまででオンラインページの作業をストップ。まだ商品リスト、ルックブック、取引条件の入力があります。しかし出品するモノをまだ制作中で(汗)。どっちもギリギリのせめぎ合いなのです。ほかに細かな登録事項もちょこちょこ済ませました。たとえば、バイヤーさんのリクエストフォーム。
ウィッシュリスト
直接関係性のあるバイヤーさんに向けて、ブースを訪れてくれるようにコンタクトしてくれるらしい?のです。ここには、夏に訪問した小売店さんを書き込みました。


スタッフリスト
スタッフの入場パスも申請です!


プレス画像の提出!




吊り棚申請!
設営の中で唯一、申請が必要な施工が「吊り棚」とマニュアルに記載がありました。荷重の関係で、落ちてしまう事故が起こっているらしいのです。壁面の素材はMDFなので内部に桟がないとネジが効かないんですね。私は無印のアクリル棚を使う可能性があるのでオペレーションチームに連絡をしておきます。


ちょこっとずつですが、日々出展に向けて前進していきます!
最後まで読んでくださり、ありがとうございました。SHOPPE OBJECT、ニューヨークのマーケットについて質問、こんな情報が知りたい!リクエストなど気軽にコメントください
PARANOMAD
原田美帆