見出し画像

2024年新譜メモ(9月)

EXTORTION -THREATS

前作のゴギブリジャケも好評だったファストコア/パワーヴァイオレンスの24EP。なんか極限まで速くなってタイトな演奏するようになりましたね。前作と比較すると低音がカットされて、軽薄さに音を向けた感じでしょうか。これはこれで好きな音でいいっすね。よかったす。

ATARAXIA - 進化シナイ人間

茨城のクラストハードコア/パンクの3年ぶり新作の2ndフル。

Concrete Winds - s/t

全力ぐちゃグラインド!

ENDON - Fall of Spring

前回あげそこね。活動再開してからの最新音源。復活のときもいきましたが、バンド体制からドラムがなくなり2人ノイズ、ボーカルスタイルに変容、これにはびっくりさせられました。ただ、ENDONがもっていた凶暴さ、悲痛さ、感情ぐちゃどろ感は減退していませんし、形は違うものになっても吐き出されるサウンドは歪まずいまも健在ですごい作品だ。ノイズとかぜんぜん詳しくないんですが、めちゃかっこいい。ハードコア成分も全然残ってますね。

優河 - Love Deluxe

『言葉のない夜に』(22)がめちゃくちゃ良かったなーと記憶があるんですが、もっとフォークっぽかった記憶が。完全にダンスさせる音になっていて、これも踊れてさいこう!

Melt-Banana - 3+5

アナログ買った上であげそこね。メルトバナナの新作ちょーポップでキャッチー!この前Zuluのときに10年ぶりにライヴ見たんですが、相変わらずハイパーポップでさいこうでした。

nervous light of sunday - 自己放棄/abnegation

東京ニュースクールハードコアの24EP。ここ最近見る機会多くていつ見ても最高だけど、今作も最高でした。

PeelingFlesh - The G Code

ブルータルデスメタルバンドの24新作。これやばいブルデスベースにヒップホップ乗ってくる感じ。これこれこの融合感と、ブルデスパートというか、リフがバチくそかっこいい。

Mortuary Slab - Necrorealism

カナダのオールドスクールデスメタル24EP。腐敗しきったどろどろべちゃべちゃなデスメタルでさいこう。こういうバンドは少なからずハードコアみも感じられていいんですよね。

Profanation - SKULL CRUSHING VIOLENCE

フランスのデス/グラインド/クラストの初音源? 音質もさることながら吐き捨て系のボーカルにザラザラした質感のギター、ボコボコこもった音のドラムといい音的にはクラスト(メタルクラスト)っぽさがあっていいですね。ちなみにロンTもかっこよくてほしい。

Wolfbrigade - Life Knife Death

スウェディッシュDビートハードコア(パンク)の8枚目になるのかな? 今作もドライヴ感満載なハードコア!

UNHOLY11 - Shit up late

大阪のハードコアバンドUNHOLY11のEP。日本語ハードコアかっこいいですね。どこか野暮ったさみたいなものを感じるのですが、その野暮ったさがいいんですよね。音質といいグッドです。

Vomitrot - Emetic Imprecations

スウェーデンの腐敗系オールドスクールデスメタルバンドの24EP。これかっこいい〜!

she luv it - II

大阪のハードコアコアバンドshe luv itの新譜だけどもカバー特集音源。イントロやアウトロはオリジナルだが、曲はすべてカバーという尖よう。ジャケットのたたずまいもそうだけど、まるでレンタルCD屋でレンタル落ちしたCDを購入しているかのようなパッケージ。これを酒をあてに曲名あてとかやったら楽しいよね。レンタルという借り物ながら、彼らの曲でしかなさがある。もちろん、さいこうです!

いいなと思ったら応援しよう!