【Vol.2】パラナビサロンメンバー「ベッスィ」
◆よくわかるベス
一度の人生面白く生きたいがモットー。
それなりに普通に仕事してるけど、時間や場所にとらわれない仕事をしていきたいので、いろんな仕事ができないか模索している人。
新しいアイディアを面白がること・俯瞰してToBeを考えることが得意。
ストレングスファインダーは未来志向/回復志向/共感性/個別化/調和性
◆やってきたこと・やっていること
・IT系技術営業やプロジェクトマネジメント
・各種イベントボランティアスタッフ
・バーテンダースクール卒業
・ソーシャルバー日替わり店長
・新潟県南魚沼にある旅館の週末バーテンダープロボノ
・PRライター・コンサルタントの講座受講
◆今後やりたいこと・ありたい姿
・PRでちいさくながく仕事をとっていく(まずは実績を作りたい!)
・コミュニティづくり、のサポート
・週末カフェ(準備中!)
・二拠点とか他拠点とかで旅するように働く
・身近なひとと幸せになる
◆パラナビに入ったきっかけ
なにかパラレルワーク実践者のコミュニティはないかなと思って探してたときに、たまたま見つけました!はじめにあちゃこさんなどの運営メンバーとの面談をしましたが、すごく自分の活動に肯定的な反応をしてくださり、ここでなら様々なチャレンジができるんじゃないかと思いました。
◆入ってよかったこと
個性の強いひとが多い!業種や経歴が様々、取り組んでいるパラレルワークにも違いがあって、交流を深めていくことで多様性を感じたり励みになったりします。また、普段は休日の午前に集まるのですが、不定期に開催する「夜のパラナビ」は明るい日中では話せないようなぶっちゃけ話が炸裂して、とても楽しいです。
これからお互いのスキルや得意を使ってメンバー同士で助け合うような流れもでてきそうなので、パラナビの可能性にわくわくしています( ・∀・)
■ベッスィについて(Paranavi運営メンバーからの印象)
あちゃこ:「クールに見えて一番Paranavi愛にあふれてるのがベッスィだよね❤一周年記念の時のParanaviの紹介には感動した…✨」
まきさん:「そうそう!一番ギャップがあるように見えていて、傷つくのを恐れてるのを突破したときに一番化けそう❤」
まいさん:「たしかに!!ベッスィってZoomの画面上で見るよりも会ったときものすごく人懐っこくってかわいいのも、私たちの心をくぎ付けにしてるんだよね~( *´艸`)」
ほかにも、パラナビのサロン会員さんたちからは以下のようなコメントが来てました♡
・「きっと大丈夫!」と思わせてくれる♡
・行動力ハンパない!真剣に取り組む姿勢の合間に見える笑顔が素敵♡
・1日店長や新潟でのプロボノ活動など自分の興味のあることへのアンテナ・行動力にいつも驚き!