見出し画像

企業の本音「時短勤務だとコミュニケーションがとりづらいよね」

朝礼や会議、飲み会(ノミニケーション)、雑談などの時間が取りづらくなります。オンラインもコミュニケーションをとる方法の一つとして使えますが、会って話すのはとても重要だと思います。

朝礼や会議

時短を朝の出勤時間で調整する場合(遅いスタート)、全員そろって朝礼ができません。最後に出勤する人の時間に合わせて行う場合、仕事を始めてしまっていて、切りが悪かったり、外出したり、同僚たちがその時間を調整する必要があります。

会議も、同じ。
出勤時間内に実施する必要がありますね。

従来通りの対面での会議は、しっかり事前準備をし、会議の目的とゴールを明確にして時間内に終わらせることが重要です。これさえできれば、時短勤務でも生産性があがる会議ができますが・・・・・・

飲み会

最近の若者はそもそもお酒を飲まないって聞きますが、就業後に食事やお酒をいただきながらワイワイ過ごす時間は大切です。

就労時間には含まれませんので、参加は任意かもしれませんが、ざっくばらんに話せる機会は必要です。

飲み会だから夜の開催なんです。

子どもがいる場合、夜の会には参加しづらいですよね・・・
勤務時間を終えて、帰宅すると、

保育園のお迎え
食事の買い物
食事の準備
食事の片づけ
子どもの食事+自分の食事
子どもの風呂+自分の風呂
子どもの寝かしつけ
洗濯
明日朝と昼の準備

など、タスク満載です!
子どものご機嫌を見ながら、分刻みのタスクをこなします。

小学生以上になると、食事や風呂、就寝は自分でしてくれますが、塾や習い事の送迎がこれに加わる場合があります。

子どもがちいさいうちは、飲み会の参加は望めません。

オンライン

オンラインで会議や飲み会、という方法もありますが、やっぱりリアルで会って話すことが重要だと、コロナ禍では改めて感じることでしょう。
時短勤務だと、オンラインは便利なんですけどね・・・・・・




いいなと思ったら応援しよう!