見出し画像

2021年も岡山のママのために!

コロナ禍で、大人も子どもも、会社も社会も、変化の連続ですね。
昨日の情報が今日には古く、人の考え方も、世間の常識も
常に変化し続けています。

自分自身にを常に問い続け、
自分で決めて動くことが大切だと思います。

あなたはどんな自分でいたいですか?
あなたはどんな人生を歩みたいですか?
あなたは子どもに何が伝えられますか?

引き続きキャンピングカーレンタル事業!

ママたちの働く場として運営しているキャンピングカーレンタル事業。
https://japan-crc.com/okayama

アウトドアだけではなく、「動く部屋」として、いろいろな活用ができます。

✅避難場所
✅屋外での休憩所
✅ワーケーション(仕事とバケーションミックス)
✅病院の待合室
✅託児室

などなど。
女性ならではの、柔軟な活用方法を提案していきます!援講座」開催!

2月からは「再就職支援講座」開催!

岡山県の委託事業として、岡山市と総社市にて開催します。

「いずれは働きたい」「何かやりたいけど一歩踏み出せない」「社会とつながりたい」そんなママたちへお届けします!
自分らしく働き続けるために知っておきたいことがたくさんつまった講座です!

詳細はこちらをご覧ください。
働くわたし実現講座

10月~11月で開催した講座とは少し違った視点となっています。
まさに、変化しています。
コロナ禍だからこそ変化する、つまり「進化」した講座となっています。

✅将来の生活が不安
✅このままで良いのか不安
✅子どもの将来が不安

などなど、不安だらけの今、ぜひご参加ください!

画像1


いいなと思ったら応援しよう!