超簡単子!すぐにでもできる子連れ出勤!
小学生にもなれば、子どもたちだけで遊べるし、勉強もできます。初対面でも、すぐに打ち解けて一緒に遊び始めます。
社内学童です。
運営方法はいたって簡単です。
勉強の時間
休憩・おやつの時間
自由な時間
など、時間割を決めて、簡単なルールを作ります。
保護者は、同じ敷地内にいるので、何かあればすぐに対応できるはずです。
リーダーがいれば安心
5人以上の小学生が集まる場合は、子どもと一緒に遊ぶのが上手な中高生以上のお兄ちゃんかお姉ちゃんがいると安心です。保育士資格は必要ありません。
ちょっとしたことでケンカしたり、泣きべそかいたり、何かしら事件が起こりますので、その仲裁をしてもらいます。
そして、一緒に宿題をしてくれます。
子どもの新しいコミュニティが生まれる
共通の興味を見つけて、自然と仲良く遊べます。10人程度だと、グループが自然に生まれ、固まりが数個できます。
工作をするグループ
折り紙をするグループ
お絵描きをするグループ
作品を自由研究として提出できると一石二鳥です。
学校とは違うお友達、しかも異年齢一緒の縦割りなので、子どもたちにとっても新鮮です。
可能であれば、ショッピングモールやプールなど、課外授業・社会見学など、出かけられると楽しみ倍増です。
運営費
最低限運営に必要な経費は、利用者負担でも良いと思います。夏は冷房を使用しますし、ボランティアの学生さんに交通費くらいは出してあげたいですし。
同意書
子連れ出勤または社内学童保育の利用時には、利用のルールを明記した簡単な同意書があると安心です。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?