2024年のオンゲキを語る
はじめに
今年のオンゲキはライブもそうですし、Act3アプデもそうでしたね。
というわけで色々と語っていこうと思います
オンゲキとか言ってますけどチュウマイの話もちらほら。
そして今回もマカさんの「ゲキ!チュウマイ Advent Calendar 2024」に参加させていただいています。今年もよろしくお願いします。
ということで語っていきます。
プロフィール
まずは私の簡単なプロフィールから。
2023年は16.46で終了。現在最高レートは16.62。
結城莉玖を無限に推してます。
こう見えてゲキチュウマイ全虹レ達成してます。舞が一番時間かかった。
ゲキチュウマイ以外はポケコロ、あつ森をメインで遊んでます。楽しいんだもんあれ。
中型アプデ前のおはなし
2/28に16.5を達成しました。
これね、本当にTitaniaのおかげ。
当時リセント一位だったはずです。
割とこれラストゲーなのよね。本当に
これの対処法はガチャガチャでなんとかしてます。それだけで普通に5kでます(現状そう)
maimaiのおはなし
この頃maimaiでは系ぎてを伝導してもらいました。嬉しい。
今でもべ枠に入ってますこれ
現状虹レ取ってるけど、鳥プラは未だに出ません。
低速苦手な上、最後でスコア一気にどっか行きます。
ダレカタスケテー
アプデ後のおはなし
とりあえず初日の新曲枠から
とりあえずきゅうくらが追加されて私は喜んでました。ハイ。
あとドダイコラボもクソデカでした。
あとは当時メガロ白が本当にできなかったです。これは本当にそう。
今は鳥プラ出てるので安心してね(?)
あとは難易度改正でかなり苦しみました。本当に。
特に痛かったTOP3を紹介していくぜ!
第3位 渦状銀河のシンフォニエッタ
14.8→14.7に下がったやつです。
私がレート16に到達したときの思い出曲なので下がったの本当に痛かった。
今はちゃんと6k出して単曲16.6を回収してます。
第2位 My First Phone【LUNATIC】
はい。なんで定数つけたの????????
これ本当にアレルギー譜面。本当に。
なんでレーンないの?A.再現譜面だから本当に苦手なんですよね…
14+の平均点上げてこ〜!!!!!ってときにこれ来たからね、まじで。(当時AAA)
今はなんとか鳥出したけどこれ以上スコア出る気がしません。まじで。
第1位 エータ・ベータ・イータ
俺の稼ぎが!!
ずきゅん どきゅん 走り出しー
はい。14+から14に落ちましたね。
当時6.5k出してたのでまじで痛かった。激痛。
14に落ちてからやる気がどっか行きました\(^o^)/
壁は抜けるわ(俺が悪い)縦連は抜けるわ(俺が悪い)で鳥プラ狙い本当に楽しさがない。なのでやる気はないのでいつかプレート狙いします!とかにならない限りやらないと思います。
というわけでこれが下がって痛かったやつTOP3です。逆に上がって嬉しかったTOP3もやりますか。
第3位 In Chaos
ほら見たことか!!!!!!!!!
、
、
、
、
、
、
、
、
失礼いたしました。
In Chaos本当にお馬鹿さんだったので上がってくれて気持ちが楽になりました。14.7のクソボケ枠が14.8に上がるだけで気がすごい楽。
まだfragranceとXevelいるけどまあアイツラは許したろう。
第2位 RELOAD
最高です。
いやーーーね? 最初はメガブラの方を上げるべきなんじゃ?とは思ってたんですが、結局稼ぎになったので良しとします。最高だぜい!!!
単曲16.7が増えるだけでもかなり美味しいです。(なおまだ鳥プラは出ていない模様)
第1位 Prominence
これアプデ後に初触りしたんだけど、まじでこれなんで上がったの?って思っちゃった。
そんな研究しないで鳥プラ近くまで詰められたんですけども。クソゆるでおもろかった。
これ本当におすすめ。特に高BPMができる人ね。
中盤のゼーレンみたいな配置さえなんとかなればね。
というわけでこれが定数変更にほり結構うおおお!ってなったやつですね。
サブスクのおはなし
ついにオンゲキ楽曲がサブスクに追加されてとても喜んでます。一時期LINEのプロフィール音楽みたいなところに怨撃置いてました。今思うとクソガキすぎるだろ。(今はプロフィール音楽はノンブレスオブリージュにしてます)
私のSpotifyにラブライブ→にじさんじ→オンゲキの順番のプレリができるとは思いませんでした。嬉しいでございます。
いいですよね、本当に。
エイプリルフールのおはなし
今年もやってきましたエイプリルフール!
さあ何がいるかな〜〜
は?
はい。朝起きてオンゲゲNET見たらなんかこの2曲あって意味がわかりませんでした。おかしい。
初見LAMIA白弾幕落ちしたし。
特に太刀打ちできるレベルでなかったので特に語ることはできないので、来年の予想でも建てようかなと。
多分FestAとかStellarの初稿が来ると予想します。
流石にリコレ初稿はまだ来ないだろうしな。
ちなみに最終スコアがこれ
エイプリルフールシリーズはYouTubeに投稿してるので見たかったら見ていってね(唐突な宣伝)
別枠:CHUNITHMの削除曲について
当時何が消えたか覚えてますか?すごいやばいのが数曲消えたんですよね
ここの削除曲、流石にデカすぎます〜〜!
この削除で悲しかったのはGOGOMANIAC、おちゃめ機能、I believe what you say、うまぴょい伝説あたりがやばかったね。
今見ると圧 倒 的 存 在 感も消えてるのやばすぎる。私今年夏ぐらいににじさんじハマってでびるる結構好きなんですけど…
でもまあ今後にじさんじコラボもいつか来そうですしそれまで待機ってことで…
行脚したおはなし
夏ぐらいに行脚しに行ってきました。
当時は北海道、東京、埼玉、群馬、千葉、神奈川、静岡の7都道県を埋めてました。
毎年夏は日帰り旅行に行くんですが今年はお金がなかったので行脚モクで栃木、茨城に行ってきました
ちなみにめっちゃこの日暑かったです。ハイ。
両方とも最寄り駅から歩きですよ?流石に熱中症になりかけてエグかったです。
特にFESTA古賀は完全に昼だったのでまーーーじで暑かったです。ゲ前のブックオフで休んでましたもん。
そしてこの日Sparking Revolverの追加日だったんですよね。
これ、.9だと思ってたんだけど.8だったらしい。
まあ地力テストみたいなもんやね。
というわけで行脚したので関東がすべて埋まりました。やったね!
オンゲキ6thライブのおはなし
当たったので行きました!!!!
めっちゃ嬉しかった。しかも確か123番とかの番号で割と最前列(前から3列目とか)で見れました。
生光吉、初めての体験でとても良かったです。
しかも階段で待たされてるとき隣見たら私の入ってるサーバーの方が偶然いてすんごいびっくりしました。
オンゲキ交流所っていうんですけど、皆さんもどうですか?
↓鯖リンク↓
今回実はオンゲキライブ初参戦で、正直周り見ながら参戦する感じでしたね。
特にインスト楽曲、全然まだまだ知らなくてDJ LIVEのとき頭にずっと?が浮かんでたり浮かんでなかったり…
でもStellar Dream、お前のペンライトはクソ早かったぞ。過去行ったライブがセカライ(プロセカ)、異次元フェス(ラブライブ)、ユニ甲(ラブライブ)だったんですけど、過去一早かったです。
あと青春サイダーやるとは思わなかったよね。カラオケ大会!って始まったし
毎回恒例企画にしてくれると嬉しいです。
タオル回し、非常に楽しい。
今回のライブ本当にいいところしかなかった。物販買えたら良かったなあってのはあるけどね
ちなみに次の日ゴリゴリにバイト行きました。
ちなみにとある方の太鼓さん次郎の創作段位に参加したんですけど、撩乱乙女を投げたんですね。
そこで譜面ジャーの名前が必要だったので私は何も考えないで送ったのがあったんですよ。
送ったときはもちろんライブ2ヶ月前とかなんですけど、何だと思います?
え!?
はい。何がびっくりって私結城莉玖のともだちで送ったんですよ。
ライブにいましたよね、結城莉玖の友達。
俺あんなゴツい人なんか…
私楽器何もできませんよ?(強いて言えば琴をちょっとかじってるぐらい)
そんな後日談もあり、今回のライブは本当に最高でした。
自転車の旅のおはなし
9月ぐらいに自転車の旅を決行しました。
主に埼玉県のゲにチャリで行ったんですけどだいたいその日は合計でチャリを6時間ぐらい漕いでましたね。めっちゃ良かったです。
そこで富士見市とかそのあたりいって音ゲーしてました。
私足が疲れることないんですけど、めっちゃ疲れた。
特にでかいリザルトはないんですけど、でも一つの経験としていいことしたな〜って思います。
でも夜の神社とか夜の踏切めっちゃ怖かった。
レートが16.6に到達したおはなし
去年アドカレで、16.4の一般人のおすすめ楽曲!みたいなのやったんですけど、1年で0.2も上がったんだな〜って思いながら…
↓前回↓
というわけで.6到達時のべ枠を貼っておこうと思います。
去年とべ枠の色がちょっと違う?って感じですかね
去年は14が結構入ってたので、今と比べると本当に変わったなあと。
当時べ枠平均16.2780だったし。あと1年経っても怨撃のスコアは変わらない。
しかも前述したエタベ降格でかなり痛手を負ってるのがわかると思います。
このとき調子良すぎて16.7今年中にいけんじゃね!?とか思ってました。バカすぎる。
ちなみに到達した日は虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 7thLiveの当日です。(DAY2)
オタクT着てオンゲキしてました。
執筆時のまとめ!
執筆時(2024/12/04 19:24)現在のべ枠と新曲枠、来年の目標を書いていきます。
まずは現在のべ枠、新枠から
といった感じです。
一応執筆時なんであれなんですが、今年中にべ枠下限を16.6にすることを目標としてやっています。
あとは新曲枠をもうちょっと詰めたいっ...!ってくらい。
ここで来年の目標を箇条書きで書いておきます
RATING 16.80到達
Lv14+ ABFB10譜面
Lv15 なんかしら鳥プラ取る
結城莉玖親密度1000
とまあこんな感じで。
音ゲー面の目標が高すぎる?
いや、これでいいんです。
来年これを見て私は成長したかしてないかがわかるのです。目標は大きければ大きいほど良い!(それは違う)
とまあこういった感じで終了とさせていただきます。
改めて、Advent calendarに参加させていただきありがとうございました!