見出し画像

あたらしい学び〜THE COACH基礎コースを受講します〜

こんにちは。フリーランス人事/キャリアコンサルタントのはらだです。

10/19からTHE COACHの基礎コースを受け、コーチングを学ぶことにしました。

このnoteでは、最近の自分の仕事を振り返りながら、なぜコーチングを学ぶのかについて書いていこうと思います。

ここ最近の私と悩み

私は2024年3月で会社を辞め、4月からフリーランスになりました。
そのタイミングで書いたnoteには、「なぜフリーランスになるのか?」を、「今」やってみたい仕事をする為と、「未来」の仕事に繋がるような準備の為と書いています。

しかし、目の前の仕事に忙殺されている時間の方が多かったのが現実です。いわゆる「ライスワーク」のような、生活費を賄うための仕事に時間を使うことがほとんどでした。仕事・時間・お金のバランスが整ってきたなと感じたのは、つい最近のことです。(これも整っているとは言い切れないけど…)

・本当にフリーランスで働き続けるのか?
・もっと安定した仕事をしながら、自分のやりたいことに挑戦することもできるのではないか?

キャリア支援の仕事をしている身ではありますが、自分自身のキャリア・働き方への悩みをずっと抱えながら、とにかく行動する日々でした。

キャリア支援の仕事での出来事

そんな時、私にキャリア支援の仕事で2つの出来事がありました。

一つ目は、キャリアプランナーをさせていただいている「ミートキャリア」で、自分の担当した方がキャリアプログラムを通じて変わっていく姿を見たことです。

キャリアプログラム開始前後でお話しする機会があったのですが、表情が全然変わっているんですよね。
「これまで自己分析の本を読んだりワークに取り組んでも全然しっくりこなかったけど、初めて自分の特性がわかり、悩みやモヤモヤが消えて自信が持てるようになりました」という嬉しい言葉をいただいて、改めて「この瞬間に立ち会いたくてキャリア支援の仕事をしているんだよな」と感じた出来事でした。


もう一つは、Marbleスクールでキャリア相談会を実施したことです。

私も3期で受講していたMarbleスクールは現在4期開校中なのですが、私は4期のメンターを務めさせていただいています。

Marbleはただスキルを身につけるのではなく、「ライティングスキルを身につけた、その先の未来」を描くことができるスクールです。ライター・編集・広報の講座だけでなく、SNS・note・マネーリテラシーなどの講座もあったり、講師による個別キャリア相談も実施しています。

そんなMarbleなので、講師のゆぴさん、えるもさん、あいさんは「受講生の今後のキャリアを応援したい」というお気持ちが強いと思います。そんなところから、「キャリア相談会をやってもらえませんか?」とお声かけいただきました。

そして、開催当日。8名の受講生の方が相談会にきてくださいました。こういう形での相談会は私自身初めてでしたし、うまくいくか不安な部分もあったのですが、結果的には皆さん少しでも気づきを得ていただけたようだったのでよかったです。

相談会を経て、「みんなそれぞれ悩みながらも前進したくてMarbleの受講を決めたんだよな」ということがひしひしと伝わりました。そして、そこで行動しているからこそ、次の悩みが出てくるわけです。

その悩みは、自分で調べて行動して解決することもあるかもしれませんが、人に話すことや関わってもらうことで、糸口が見つかることもたくさんあると思います。これもまた、キャリア支援の仕事の意義を感じた体験でした。

やりたい仕事に舵を切る

この2つの体験から、「やっぱり自分は対人支援がしたい」という思いが強くなりました。今は仕事の主軸は採用関連ですが、この比率を変えていきたいと思っています。ここで、ようやく自分がフリーランスになった意味に立ち返ることができました。

そこで、いくつか新たな学びをスタートさせているのですが、その一つが今回受講するコーチングです。

本格的にコーチを目指すのかはまだ迷っているのですが、まずは基礎コースを受講し、傾聴のスキル・質問力・フィードバックのスキルをあげていきたいです。


私自身、お仕事紹介のnoteにも書いているのですが、ずっとやりたいことがあります。

女性の生き方の選択肢は本当に増えた。
一人一人の生き方に正解/不正解はないし、多様化してきている。
でも、だから悩む。
自分の強みや自分らしさを知り、「自分らしい選択」「自分が納得する選択」をできるようなサポートがしたい。

これは私のビジョンであり、仕事をする意義です。


フリーランスになって半年。ようやく本当にやりたいことに舵を切れるようになってきた。新たな学びを通じて、実現に向けてさらに行動していきたいと思います。
先輩コーチの皆さま、同じタイミングで学びを始める皆さま、これから宜しくお願いいたします!

最後に、基礎コース受講中に練習セッションの募集をさせていただく予定です。募集開始の際に改めてポスト等しますが、もしご興味がある方がいらっしゃったら、XのDMからご連絡いただけると嬉しいです!



いいなと思ったら応援しよう!