![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/60274543/rectangle_large_type_2_11d549c0c533c0e439c8e01cfb25080b.jpg?width=1200)
エティハド航空(EY)のマイレージが無料で手に入るキャンペーン(2021/9/6まで)
エティハド航空(EY)のマイレージプログラム「エティハド・ゲスト」は設立15周年を迎え、その記念事業の一環として1,500マイルを無料で提供するほか、特典航空券を15%割引で提供しています。
2つのキャンペーンの詳細を見てみましょう。
日本人初のBoardingAreaオフィシャルブロガー PAR@Seasoned Travellerです。
キャンペーン概要
今回のキャンペーン概要ですが、
このページから登録すると、
https://www.etihad.com/en/guest/campaigns/birthday-celebration
EYマイレージ1,500マイルを無料で受け取ることができます。
新規会員になると獲得できる、というものではなく、既存の会員も獲得できるものです。
早速自分も、登録しました。
https://voyageavance.global/wp-content/uploads/2021/09/EY_1500miles.png
2021/9/15までに、加算されるそうです。
いくつか注意点があります。
・2021/9/6までに登録する必要があります
・各会員がボーナスを獲得できるのは1回のみ
EYマイレージは1マイルあたりJPY1.5くらいの価値があると思うので、JPY2,250分のマイレージを無料でもらえるイメージです。
悪くないですね。
さらに、EYマイレージは18ヶ月間使用しないと失効してしまいますが、今回のボーナス獲得で有効期限が延長されます。
EYはもう一つ、キャンペーンを行っています。
EYマイレージを利用しての特典航空券予約時に15%の割引を受けることができます。
いくつかの注意点があります。
・2021/9/6までの利用分が対象です
・2021/12/31までの旅行が対象となります
・EYフライトのみが対象となり、エコノミークラスまたはビジネスクラスへの交換が必要です(ファーストクラスの特典は対象外です)
・マイレージは、対象となる特典交換を行った月の月末に加算されます
EYマイレージを利用してEYを利用するならファーストクラスをお得に利用したいですが、今回は残念ながら対象外です。
まとめ
一つ、面白いこともできます。
EYにはFamily Membershipという制度があり、家族でマイレージを貯めて共有することができます。
1つの代表アカウントで紐づけることができるアカウントは8つ。
兄弟から父親、子ども、孫まで含めることができます。
これら8人分のアカウントを作成し、代表アカウントに紐付け、一人ずつ1,500マイルずつもらえば・・・合計13,500マイルを(理論上は)獲得できちゃいます。
ここまでやるかどうかは別として、個人的にはEYマイレージは結構使えると思っています。
2021年10月に
2021年最新版・日本国内とアジアをお得に飛ぶためのマイレージプログラムまとめ
というセミナーを開催するのですが、EYマイレージも紹介する予定です。
徐々に改悪が進むブリティッシュ・エアウェイズ(BA)やユナイテッド航空(UA)マイレージに代わり、日本国内をお得にフライトするために利用するべきマイレージプログラムの一つとなり得ると思っています。
今のうちにEYマイレージを獲得して、セミナーでお伝えすることを実践してEYマイレージを使ってみてはいかがでしょうか ;)
https://voyageavance.global/japan-asia-with-miles-2021
一歩先を行く情報を毎日配信!
無料メールマガジン購読はこちらからどうぞ!