![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106663309/rectangle_large_type_2_bc2693df91456f679b09c7ba22c0ee07.png?width=1200)
休日の過ごし方【美濃加茂ビール】
今日は有給を取得して丸一日のお休みになったので、電車と汽車を乗り継いで美濃加茂市へ。
MINGLEで蜜芋ブリュレを購入して、それを持って美濃加茂ビールまで歩き、美濃加茂ビールの生ビールを堪能してきました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106663492/picture_pc_7a4a7a454173fb0de0f84b076939f2c3.png?width=1200)
開店初日以来の、美濃加茂ビールの店頭で生ビール体験。マンゴーサワーエールは初めて飲みました。
「酸味の効いたビールなのですが、酸っぱいのは大丈夫ですか?」と店員さんから言われたので、どんな味なのかますます興味が湧きました。
サワーエールの名の通り、酸味が強くて個性的な味。すこしドロっとした舌触りです。甘い完熟マンゴーを想像して飲み始めると、ガツンとくる酸味に面食らうかもしれないですね。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106663995/picture_pc_2d6516522d22e2004bd18e8a0568ce69.png?width=1200)
Sサイズ1杯では当然飲み足りないので、おかわりをいただきました。今度はマンゴーサワーエールとセッションIPAを1杯ずつ。セッションIPAは苦味がしっかり感じられて、どちらも美味しかったです。
つまみは店頭でもいくつか扱っていますが、持ち込みも可能です。今回は蜜芋ブリュレとカレー風味のポテトスナックを持参してビールに合わせてみました。持参したおつまみのゴミは各自で持ち帰りましょう。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106664671/picture_pc_bf79e2d7f141ba3a2837eeb770c364cb.png?width=1200)
タップビールは提供が無いこともあります
Instagramの情報発信をチェックしてから行くのがおすすめ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106664149/picture_pc_975b789221dabdc98b57633154791ca5.png?width=1200)
蜂蜜ゴールデンエール、珈琲スタウト、梨ホワイトエール
セッションIPA
瓶ビールは、4種類を1本ずつ購入して帰りました。知人に購入を頼まれていたので、無事に買えて良かったです。
今度は木曽川沿いの遊歩道のベンチに腰掛けて飲もうかな。そういう楽しみ方も出来そうです。
美濃加茂ビールの開店初日のnoteはこちら。
美濃加茂ビールのInstagramはこちら。