見出し画像

曲から拾ったメッセージ☆

前の記事の続きがまだですが、こちらの記事を先にアップします。

今朝、洗濯物を干している時に脳内に流れた曲↓

麻倉未稀さんの
ヒーロー -Holding Out For a Hero- 】


わたしは『洗濯物を干している時』に良くメッセージを拾います。
これで3〜4回目。

「何でこの曲が??」と不思議でした。
特に好きでもなく、良く聴く曲でもない。

でも、
あのイントロが脳内で突然再生されたのです。

「もうこれは何かのメッセージだよね」って思いました。


この曲から思い浮かぶのは
昔のドラマ、『スクール☆ウォーズ』。
( この曲が主題歌 )

そこに登場する「イソップ」という役の人物が
わたしと重なった。

ラグビーにはとても向いていない貧相な体格で、
イソップ物語の痩せたキリギリスから「イソップ」というニックネームがついた人物。
『出来ないダメダメな生徒』と熱血先生が頑張る。
そんなドラマの場面を思い出したのです。

あぁ、わたしもやってた。大好きだったなぁ。
「出来ない。。でも、がんばります!!」っていうの(苦笑)



そしてさらに連想されるのは
こちらも古いドラマ、『スチュワーデス物語』。

名台詞の
「わたしはドジでノロマなカメです!」
これも浮かんできた。

あぁ、これも同じだ。
わたし、そのまんまやってたな。。と(苦笑)

まきこさんとの『自己統合とことんコース』中にもこの話は良く出てきましたね〜。



あの曲が脳内に流れた事で、今日は朝から、
「わたし、やってたなー。。」
「大好きだったなー。。」と振り返ることになりました。

ミーティング中にガイドからも言われてたけど。
「あんたも好きよねぇ。。」
「重いの好きだねぇ。。」と(苦笑)。


今は、この慣れ親しんだ場所から
新たな場所へと移る不安定な時期。

毎日コミットしていても
元に戻りそうになって「いけない!!」って氣づいて軌道修正したりしています。

それでも日々の生活に少しずつ違いが出てきていて
その歩みはちょっとずつだけど、
ようやく動き出している事が実感できて嬉しいのです。


この曲の歌詞をしっかり見てみたら、

You need a hero
胸に眠るヒーロー 揺り起こせ
生命より 重い夢を 抱きしめて走れよ

You need a hero
つかまえてよ ヒーローその手で
夢をもし あきらめたら
ただの残骸 (ぬけがら) だよ

You need a hero
傷だらけのヒーロー 誰でも
悲しみに 振り向いたら
明日が見えないよ

『ヒーロー -Holding Out For a Hero-』歌詞より


もう・・・

【胸に眠るヒーロー  揺り起こせ】


ここがわたしへのメッセージだったのね(笑)
と氣がつきました。


朝からウケました(笑)。

しかと受け止めました(笑)。




いいなと思ったら応援しよう!