![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161398408/rectangle_large_type_2_0e1b5dbadc5dc3bc089f3beca91bf138.jpg?width=1200)
10/29② 神保町で即漫倶楽部Jr.
新宿、渋谷、最後神保町に移動してヨネダ2000とインテイクの即漫倶楽部Jr.。ダイタクから暖簾分けしてもらい記念すべき1回目。
別名、まえかずリハビリライブ(理由忘れた😶)。Jr.公演は30分で各3本ずつできたらいいね、という内容。振り返りの時間もとても楽しかったから、やっぱり本家と同じ90分にしてほしい。慌ただしかった。
そして新衣装のヨネダが可愛い。たぶんどこかでもみてると思うけど、大丈夫もう見慣れた。お肌もプリプリだし誠の声めっちゃ好みだ。
昨日の尾崎世界観の日
— ヘンダーソン 中村フー (@hendernakamura) May 27, 2024
ヨネダ2000誠が観に来てた pic.twitter.com/ITZTqyqTgY
🎙️神保町
ヨネダ2000の即漫倶楽部Jr.
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161398569/picture_pc_9c414a7e516a84a8020bf465055e345d.jpg?width=1200)
ネタはヨネダが全部お見事だった。愛ちゃんソーラン節やりすぎて汗滲ませてた。後半の振り返りで誠と鈴木さんが「ワードやオチが予めわかってるからお客さんにここでこのワード使うだろうなって読まれたくなかった」と何度も言ってて、結果私たちの期待をうまく裏切ったのはどちらかというとヨネダの方だった思う。インテイクもめーちゃめちゃ面白かったけど!!インテイクの2本目、お題:アイスクリーム、ワード:ポリバケツが全然繋がらなくてどうなるかと思いきやまさかのタイミングで出てきて爆笑した。しかもボケとツッコミ逆で、というテーマ。これ出た瞬間、あれ?いつもどっちがボケ?となった。いまだに私の中でたまに起こる問題。これ、鈴木さんも振り返りの時間で同じようなこと言ってた。
さっきの、お客さんに読まれてしまうのが嫌問題は鈴木さんは更に上をいってて、カンペモニターでワード確認することすら「あ、見たな」と思われるのが恥ずかしくて見れなかったと言っていた。だからオチのセリフが微妙に違ったのかと納得。
けど即興なのにただまえかずが怒られるだけの漫才だったり、いつもと同じくずーっとマシンガンのようにまえかずに言葉ぶつけててすごいなと思った。即興でよくあんな言葉が出てくるなと面白いやすごいを通り越して感心した。途中怒られすぎて鈴木さんの声聞こえなくなったまえかずの展開笑った。都合よく鈴木さんの声聞こえなくなるらしい。
そうか、だからこういうこと言われてもコンビ続けていられるのか。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161398621/picture_pc_a939d8c608d04f2c01e9993be1b8b85a.png?width=1200)
パワハラにならないように気をつけて👍(舞台上の言動が、パワハラ?パワハラ?って気にしてた)
最後2行【まえかずがぁ、さきにぃ、むかってるよぉ?だまれ一生疑問符使うな】がインテイクの漫才知ってる人じゃないと通じなさそうで怖い😂鈴木さんがこれを声に出してる姿が簡単に想像できちゃう。
どういう経緯かわからないけど11月にエバースも即漫やるらしい。
ヨネダ版はM-1終わって来年から毎月開催にして年末にエバースとヨネダでやってそれをダイタクに見てもらおう!て話が浮上したけど、誠が絶対いやだぁぁぁてなってた。そだね、何言われるかわからないね😂
来年からのゲスト誰がいいかも話し合い、サンタモニカが出たりもしたけど家族チャーハンが濃厚。またインテイクも出てほしいー!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161419495/picture_pc_1a03c0ac88864c952b8731fff0c3a158.png?width=1200)