見出し画像

SportingCP×Roma


DAZNにてRomaの試合が配信されていることに今日気づき,慌てて試合を見ているぱぴよんです。
Roma負けちゃったんですね……
さて,プレシーズン初めの試合となったRoma,相手は守田選手もいるSportingCP
この初めの文を書いてる段階ではまだ試合は見れてないので今からワクワクしながら試合をみます


<前半>

まずは新加入のCelik,Maticは比較的いい動きだったと思います。
各選手の動きも,人にはよりますがいい動きをしていたんじゃないかなという印象です。
その中でも,Cristante,Spinazzola,Pellegrini,Zanioloはキレのあるいい動きを見せていたと思います。
少し変則的なフォーメーションを使って流動的にゲームを行っていたRomaですが,Cristante,やはり気が利くいい選手ですね。攻守両面に渡って走り回って要所要所で相手のボールをカット。空中戦でも強さを見せ,やっぱりこの人はAzzurriには必要だわ,と思いましたね。

次にSpinazzola
昨シーズンEUROにて大きな怪我を負い,復帰はシーズン後半となってしまったSpinazzolaですが,その怪我の片鱗を一切感じさせないプレーぶりでした。
一瞬で相手を置き去りにするスプリント力は健在。怪我をした時に少し,前のようには戻れないかもなと思ったりもしましたが,そんなものは杞憂に終わりました。素晴らしかったです。

そしてZaniolo&Pellegrini
彼らは昨シーズン同様攻撃の中心となって色々なところにボールを捌いて,ゲームを回していました。
キープ力は2人とも相変わらず。今シーズンのRomaにも大いに期待が持てるなと思える活躍でした。

しかし気になったのはAbrahamの状態。
今日はかなり低い位置からプレーするな,とは思っていましたが,足にボールが付いていないことが多く。
まだ開幕初戦とはいえ,ちょっとAbrahamは心配な開幕だな,と感じてしまいました。
Shomurodovの出番が増えるかも?😎

前半をみて総合的に思ったこととしては,ここにDybara,どう組み込むんだろう?ですね笑
Mourinhoなら上手くその辺はやるんでしょうけれども。そして,昨シーズンと変わらぬセンターバックのガンガンプレス。失点シーンではそこを上手く裏抜けされてしまいましたが,あれは仕方なし。
これからチームとして完成度を上げていく中でどうああいった失点シーンを防ぐかは鍵になるでしょう。

<後半>

ちょっと後半はファールが多く,互いにヒートアップする場面が目立ちました。そして主審もまあ仕方ない事ではありますがゲームをコントロールできておらず,お世辞にもいいレフェリングとは言えませんでしたね…ほとんど選手とコミュニケーションを取っているような場面は見受けられませんでした。
後半から入った選手に関しては,Zalewski,Afena-Gyanの動きがよく目立っていたなという印象です。
まだ若い2人ですが,後半の決していいパフォーマンスとは言えないRomaの中では,ボールキープもよく行い,攻撃面でもPellegriniやZanioloからボールを引き出していました。

Karsdorpの折り返しは相変わらず……😅


試合全体を通しては,やはり前半に挙げた選手たちの活躍が目立っていたんじゃないですかね。Zanioloは退場処分を受けてしまいましたが。
相手のSportingもいい完成度でRomaを苦しめていました。
揉める場面がおおく少し両サポーターとしてはいい気分ではない試合だったかもしれませんが,ただいい試合だったというのは間違いまりません。
次からのRomaの試合に期待していきたいと思います。
今回もありがとうございました。

いいなと思ったら応援しよう!