![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/51818678/rectangle_large_type_2_22dce5c307781eb56cc16331fa2ab774.jpeg?width=1200)
面倒くさい女w
私は面倒くさい女です( ´θ`)
そこまで構ってチャンではないし、メンヘラでもないつもりですが…
面倒くさい女なのは間違いないですwww
私のこの面倒くささは何処からくるのか?
・私は自分に自信がありません。
・自己肯定感が圧倒的に低いです。
・なんなら劣等感の塊のような女です。
それらはやはり自分の容姿のコンプレックスから来るものが大きいと思います。
年頃の女の子達が憧れるような綺麗な女の子✨
そんな理想とはかけ離れた自分の顔や体型。
もっとパッチリした目だったら…
もっと身長があれば…
もっと痩せてたら…
私なんて…
私なんか…
若い頃の私は本当にそんな劣等感でいっぱいでした。
他の人と比べて自分の劣っているところしか目に入らず、自分にないものを羨んでばかりの毎日。
そんな時、ひょんな事から夜の世界で働く事になり、ほんの少しだけ自信が持てるようになり自分の事も好きになる事が出来ました。
ちなみに、自己肯定感が低く自分に自信がない女である私は
自分から人を好きになるよりも
『こんな私の事を好きと言ってくれる人』の事を好きになる傾向が強くありますw
今まで付き合った人は100%そうでしたwww
自分でも好きじゃないような自分の事を『好きだ』と言って貰える事で自分の価値を少しだけ感じる事が出来、自己肯定感がほんの少し満たされるのです。
…ね。
面倒くさいでしょ? 笑笑
でも、そんな私の恋愛は『好き!好き!』言われて付き合い始めた筈なのに、いつの間にやら私の方がもっと好きになってしまい…
相手に安心されて浮気される。
とかw
相手に飽きられて浮気される。
とかとかwww
そんなんばっかを繰り返してきました(-_-;)
悲しいかな。。
そんな時でもやっぱり思うのは
『しょうがないよ。とうせ私なんて…』
とゆう気持ち。
そんな私を変えてくれたのが旦那さんでした。
その人柄と年の功からくる圧倒的な安心感と包容力!
『男の人なんてどうせそんなもんだよ。
優しいのは最初だけでしょ』
そうとしか思えなかった恋愛経験の中で
『この人は他の人達とは違う。
この人は何があっても変わらない』
そう信じさせてくれるだけのものを旦那さんは与えてくれました。
そして、もう1人が太郎君です。
出会い系サイトで知り合った太郎君w
劣等感の塊の私とは正反対で
余裕と自信とに満ち溢れた太郎君。
『カッコいいね〜🥰』と私が言うと
『うん。知ってる』
と、当たり前のようにサラっと言う太郎君w
私がネガティヴ全開で不安になり1人で勝手にどツボにハマる…
そんな面倒くさい女dayの時…
この人、何で私なんかを好きなんだろ?
私なんかの何処が良くて付き合ってくれてるんだろ?
こんな面倒くさい女の事…
そのうちきっと嫌われちゃう…
浮気されたり捨てられたりする前に、もういっそ私から終わらせよう…
…ね。
マジで面倒くさいでしょw (本日2回目w)
私がそんなドツボにハマって抜け出せなくなってる時も太郎君はいつもと変わらず冷静沈着。何も動じる事なく
『出たな。またネガティヴがw
どしたん? 何があったの?』
と寄り添ってくれます。
『太郎君みたいにキラキラした人生を過ごして来て自信に溢れた人には私みたいな人種の気持ちなんか分かんないよ!』
と、拗らせまくった私が嫌味を言っても
『うん。全然分からん。
まぁでも、そんな俺からこんなに愛されてる。ってだけでも自信持っていいんじゃない?
パピコちゃんは良い女ばい😊』
キュン💕
そう言ってもらう事で気持ちを持ち直し、太郎君にまた惚れ直す💕
…かれこれそんなんを月1平均で約3年4ヶ月繰り返してます。
…ねw
本当に面倒くさいでしょ! (3回目www)
今や私にとって太郎君は、ただの彼氏ではなく本当になくてはならない人✨ かけがえのない人です✨
…ま、ヤツもストーカー気質の面倒くさい男ではあるので、そこはおあいこでwww
大好きだぞ❤️ 笑笑