身内向け:グラブルのEXジョブについて
クラス4ジョブショックが抜けなくて更新が遅くなりました。
あいの変わらず身内向けです。
【オススメのジョブ】
グラブルのエクストラジョブは2019年9月現在で以下のものがあります。
「エクストラ」と名を打っている通り、性能は使いやすいのか使いにくいのか判断が難しいかもしれません。
個人的オススメは、
・剣聖(持つ剣で効果が変わる。武器によってはダメージカットや攻撃力アップを付与できる)
・侍(奥義を200%まで溜められる。200%までためると奥義が2回発動する。)
・忍者(印を敵に付与して様々な弱体をつけられる)
あたりでしょうかね。慣れるのに時間がかかりますがやってて面白いです。
忍者は未だに慣れませんが……
アルケミストはEXアビリティが優秀なので取っておいた方がいいと思います。(全体回復があります。)
ガンスリンガーやアサシンはジョブそのものの取得は簡単なのですが…
アイテムを消費しながら運用しないといけないのがかなり厄介です。めんどくさい。周回の鬼が周回の閻魔大王にならないといけないイメージ…
また多くの攻略サイトではメカニックをオススメしている事が多いですが、入手困難なアイテムがないと運用そのものが難しいので、あまりオススメできないです。
メカニックに関しては他にももうひとつ理由がありますが、それは後述します。
その他のジョブは余裕があれば取る、くらいでいいです。
EXを含めたジョブ一覧、及び評価について https://グランブルーファンタジー.gamewith.jp/article/show/21314
【EXジョブ取得方法】
ではEXジョブの取得条件について確認しましょう。
"ほとんど"のEXジョブは以下が条件です。
共闘のEXTREME(4-5まで)を各1回クリアする(騎空士レベル60必要)
+戦士/魔導士の信念+JP
言ってしまえばこれだけです。とりあえずクエストクリアしたらなんか称号をゲットできます。
共闘は強い騎空士さん呼べばすぐ終わります(体験談)
ちなみに例外。
ドラムマスターは、アウギュステに出てくるフリークエストクリアで取得条件が開放します。
必要なのはJPと栄光の証(紙切れ)
また、ダンサー、メカニックに関してもフリークエストクリアで取得条件開放なんですが、
メインストーリー63章をクリアしないといけません。これをクリアしないと取得のためのクエストがそもそも出てきません。
これが鬼。メインストーリー62・63章をクリアすればもう初心者のバッジは外していいレベルで強い敵です。
メインストーリー62章エピソード4の敵攻略について https://グランブルーファンタジー.gamewith.jp/article/show/48955
メインストーリー63章の敵について https://kamigame.jp/グラブル/クエスト/メインクエスト/63章-彼女の幸せ.html#第63章・エピソード4のバトル情報
ほんまに強いので1回あえて死んで攻撃力アップボーナスを貰ってから挑まないと難しいです。私は無理だった。
ランク100超えてから実力試しとして再戦した時もギリギリでした。
ほぼ脅しで草。でもそれくらい難しくて…キャラクターとかも適当に編成してたらいけないんだ…とここで思い知った感じです…。
………あの、はい、以上です。
以上がEXジョブ開放の方法です。クラス4のあれはなんやねん。
まだこれなら取得しやすいはず。はず。
また需要があれば都度note増やしますね~
スペース余ったのでパー様とサンダルフォンのスキンでも貼っとこ♡
えへへ🥰パー様多すぎ🥰うち2つは課金🥰
サンダルフォンも3つ課金🥰🥰🥰