見出し画像

妊娠生活振り返り②壮絶なつわり編

こんにちは〜
今日は昼から雀荘で遊ぶ予定のぱぴこです。
妊娠してからずーっとツいているので、
今日も卓を荒らしたいと思います✨

今回は妊娠してから安定期に入るまでのことを振り返ろうと思います。
安定期、とは赤ちゃんを育てる胎盤が完成する時期のことで、妊娠16週以降を指します。

妊娠検査薬で陽性が判明し、赤ちゃんの心拍が確認できたのが7週目。
実はこの7週目までに流産してしまう確率が30%だそうで、心拍が確認できるまでは気が気でありませんでした。

安定期に入るまでの流産は母体が原因ではなく、赤ちゃんの異常であることがほとんどです。
お母さんが安静にしようが激しく運動しようが、主に赤ちゃんの染色体異常が原因により起こるもので、お医者さんからも「あまり普段の生活を気にしすぎないように」と言われていました。

良くも悪くも素直な私は、無駄に心配するのを辞め、「今しかできないことをしよう!」と夫婦二人でゴルフをしたり、旅行したりと、赤ちゃんのことを思いつつも、夫婦二人の時間を楽しみました。
もちろん、お酒は一切飲まず、喫煙可の雀荘に行くのはやめましたけどね。

とんでもない酷暑の中
夫婦でゴルフをしたとき
親から「大丈夫なの?」と心配されました笑


そして心拍が確認でき一安心したところで、例のアレが訪れます。

そう、「つわり」です。

つわりという言葉自体は知っていたのですが、まさか安定期に入る前のこんな早い時期に来るものだとはつゆ知らず。
まだ安定期前ということで周りにも妊娠の報告ができない状態で、つわりに苦しみながら仕事をするのは、人生で一番しんどい時期であったのは言うまでもありません。できればもう二度と経験したくない……

だいたい妊娠6週目から16週目までそれは続きました。
つわりにも色んな種類があり
とにかく食べ物を受け付けない「吐きづわり」
逆に食べていないと気持ち悪くなる「食べづわり」
よだれが止めどなく出続ける「よだれづわり」など
人によって症状や程度は様々です。

私の場合はとにかく吐きづわりがひどく、
朝吐き気で目が覚め、胃液しか出ないのにまず吐きます。
そして何も食べられないのでとりあえず水を飲んでも、その水すらすぐ吐いてしまいます。
吐いたあとに歯磨きをしたいのですが、これも全く受け付けません。うがいをしてもすぐ吐きます。
臭いにも敏感になり、スーパーに買い物に行くたびにマスクの下で「おぇっ、おぇっ」と嘔吐いていました。

法人のルート営業(訪問)をしていた私は、何も食べられずふらふらになりながら訪問し、お客様の前で必死にプレゼンしながら、上がってくる胃液を飲み込み、嘔吐きを抑え込む日々でした。
例えるならば「人生一の二日酔いが一生続く」イメージです。実際は人生一の二日酔いよりしんどかったです😢

ノルマの厳しい(未達だと白い目で見られる上に給料激減)かつ個人プレイの仕事だったため、周りに頼ることも出来ず、思うように動かない身体にムチ打ちながら出社していた時期を思い返すと、今でも涙が出ます。

どうしても今日は絶対に動けない😭という日に、アポイントを取っていた厳格なタイプの社長にお電話で謝罪と妊娠のことをお伝えしたときに
「妊娠おめでとう。それは当然妊婦さんの体調が最優先だよ。アポイントはまた落ち着いた時でいいから、今はあなたと赤ちゃんのためにゆっくり休んで。」
と言われた時に、
優しさに胸打たれ涙が出たと共に、直前まで限界だった諸々の不調が、すーっと軽くなったことを覚えています。

メンタル面も相当やられていたのだと思います。
優しい言葉かけ一つで、心も体も軽くなることを知りました。
なので皆様、どうか妊婦さんには、最大限の優しい声かけをお願いいたします🙇‍♂️

お客様によっては「このタイミングで妊娠か〜困るよ。ぱぴこさんが担当だから契約したものもあるのに。」など、
おめでとう、ではなく、困るよ、と言われることもありました。
まだまだ働く妊婦の肩身は狭いようです。

それでも何とか仕事をこなしノルマを達成し、ようやく安定期を迎え職場に妊娠を報告したときには
「おめでとう!!」「あんなにきついノルマをつわりの中こなしたの!?」「もっと早く言ってくれたら代わってあげられたのに」「これからはバンバン頼ってね」と優しい言葉をたくさんかけていただきました。

本音と建前というものもあるかもしれません。
しかし一番に「おめでとう」と言ってもらえるだけで、私はひとりじゃないんだ、頼っていいんだ、と安心し、その分頑張って恩返ししようと気力が湧くのは間違いありません。

妊娠報告をされた時は一番に
「おめでとう!」と笑顔で言えるような人になりたいですね。

こうして壮絶なつわりを乗り越え、無事安定期を迎えることが出来た私。
しかし、妊婦に安定期などないのです。

つづく…


余談
吐きづわり中の妊婦さんが「マックのポテトなら食べられた」という話をよく聞きますが、
なんと私も類に漏れずマックのポテトだけはむしゃむしゃ食べることができました。
体に悪いのではないかと心配しますが、お医者さん曰く何も食べないよりかはマシだと言うことで、ベッドに横たわりながらポテトを貪ることもしばしばありました。
ただ体重は妊娠前から2週間で2キロペースで落ちていくくらいには衰弱していたので、
つわりに苦しむ妊婦さんはとにかく食べられるものを見つけられるといいですね。

今日も読んでくれてありがとう、きゅんです︎💕︎︎
感想、コメントお待ちしております✨️


いいなと思ったら応援しよう!