![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88445174/rectangle_large_type_2_bdc3b4cfb12f4f3014f65ad79661304b.jpeg?width=1200)
コロナ時代の初パスポート旅「済州島」
日本から1番近い海外のリゾート地「済州島」。
”チェジュの魅力ササキドリツアー”に参加しました。
公募で当選した、YouTuber、インフルエンサー、そしてメディアなど、総勢118人と主催者が済州島を目指しました。アイドルも来られていました。
刻々と変わる渡航の為の政府の対応、
・韓国政府がビザなし渡航期間を10/31まで延長
・K-ETA申請で、ビザ不要、
・入国後のPCR検査(2022年10月1日~なし)
日本帰国時に必要な
・アプリ「My sos」を事前にダウンロード、必要事項入力など事前準備をし、関西国際空港より出国しました。
![](https://assets.st-note.com/img/1665074154603-bSdVFIbLUx.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1665074216866-uHnm90JYVJ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1665073608593-qAN5sr9opm.jpg?width=1200)
「関西国際空港一済州国際空港」
ティーウェイ航空チャーター便です。
この日は特別に、機内で、プレゼントが当たる、客室乗務員によるゲーム大会やジャンケン大会などが行われました。元歌手の客室乗務員の素敵な歌声も、楽しめました。
ティーウェイ航空客室乗務員さん達は若くて活気ある方達で、行きの飛行機から元気を貰いました。
続きます。