
ここが微妙だった「TECLAST T40 plus」(実機レビュー)
こんにちは、パパイヤ米山です。
前回、TECLAST T40 plusを購入して、しばらく使ってみて気が付いたことを書きたいと思います。
良いことは、いろんなサイトに書いてあると思いますので、今回はここが微妙だった「TECLAST T40 plus」という感じです。
■一部の会議通話には向かない

このTECLAST T40 plusは、proと違って、イヤホンジャックが付いています。購入にあたって、proではなくこっちを選んだきっかけでもあるんですが…。
イヤホンジャックを使って「Google meet」で会話すると、相手の声が相手に反響してしまうようです。
僕自身はわかりません。
相手が相手の声が返ってくるという、不思議現象💦
スマホやパソコンで同じイヤホンマイクを使って試しても、問題ないのでこの機種のみのようですね。
ちなみに、zoomやLINE、Discordなどは、反響もなく問題なく会話できますので、そちらを使っている人は、特に問題ない現象です。
■Bluetoothのマイク付きが使えない

Bluetoothのヘッドセットが、マイクの部分だけ音声が拾ってくれません。
色々と、Wi-Fiのリセットや、工場出荷状態に戻りたり、ファームウェアの更新を行ってみたりと、試してみましたが、全く改善しませんでした。
この辺りの作業は、メーカーがとても親切で、手順を教えてくれました。
海外のメーカーですが、とても親切で日本語対応で、そのあたりは良かったです。
最終的には、タブレットの交換対応までやってみましたが、結局直りませんでした。
よくよく調べてみたところ、これは「Android11」のバグらしく、Googleの権限のマイクを切ることで、解決できるようです。
LINE電話は使用できました。
ただ、Googlemeet、zoom、Discordはマイクを拾ってくれません💦
イヤホンジャックがあるんで、Bluetoothのマイクは必要ないといえばないですが、なんかこの辺りがとても微妙ですね。
android11のバグですので、12にアップデートされるのを期待しましょう。
■やっぱり、8インチからだと重い

これは、個人の感想ですが、8インチのタブレットを使っていたので重いです。
そしてデカい(笑)
ただ、逆に動画を見るのは画面が大きいので、とても見やすいです。
とっても見やすいし、きれいにみることが出来ます。
一部のアプリは制限がついてしまって、SD画質になってしまうのが残念ですけどね…。(AmazonプライムやNetflix)
YouTubeは、画質は関係ないので、大きい画面で快適にみることが出来ます。
■まとめ
ここが微妙だった「TECLAST T40 plus」ですが、僕が2週間ほど使った感想です。
今のところ、微妙なところも多いですが、他のサイトでも評価しているように、微妙な部分よりも勝る良い部分の方が多いです。
個人的にとても良かった点は、この価格帯でCPUがsnapdragon835相当のCPUってのもあって、ゲームなどのアプリも快適に動きます。
音ゲーの「ミリオンライブ」などは3D最高でも特に問題なく、プレイが可能でした。
念のために普段は3D標準でプレイしてます。
画面も大きいから、操作もしやすいですね。
後は、パソコンに遠隔操作で繋げると、大きいので誤タッチ操作などを防げますね。
購入を検討している人は、参考になればと思います。
そうそう、以前の記事に書いた、持ち歩けるPCですが、surfaceを買ってみました。
そのことも使った感想を書いてみたいと思います。