PPL 座学について
こんにちは。パイロットになりたいパパです。
今回はPPLの座学学習についてお話ししたいと思います。
教材について
自分が自習としてはじめて使ったのはASAのPPL Ground Schoolのonline教材です。
https://www.asa2fly.com/Private-Pilot-Online-Ground-School-Digital-Delivery-P1689C460.aspx
そして9月からの座学講習で使うのがRod Machadoのこちらの教材。
ASAが人生初の航空教材だったのでそれもあって難しく感じただけかもしれませんが、個人的にはRodの方がイラストが多く使われているので分かりやすい気がします。ただやはり、教科書だけではなかなか腑に落ちないというかすんなり飲み込めないところがあるので、来月からの座学講習やシュミレータートレーニング等でしっかりと知識の定着を図りたいと思います!
勉強方法について
まずは独学でASAのonline courseを受け始めました。
動画もあるし分かりやすい箇所もありましたが、専門用語であったり3次元の動きがなかなかイメージつかなくて(例えばなぜラダーやエルロン、エレベーターで飛行機の飛んでいる向きが変わるのか)かなり苦労しました。実際に飛行機を見ながら勉強したらより理解できるかもと思ったり。
そしてついに授業形式での座学が始まります。
詳細は下記リンクをご覧下さい。
https://note.com/flyingjazzman/n/n98fc9c416d9c
ひとつ言えることはこれ。やっぱり飛行機の勉強楽しい!
難しいしわからないこともたくさんあるけど全く苦にならない。ってことはやっぱり飛行機(航空学)好きなんだな。って実感してます。
という事で、来月から3ヶ月間仕事をしつつ学生に戻った気分で勉強しまくります!
ほかにも教材はたくさんあると思いますが、とりあえず今はご紹介頂いた教材でしっかり勉強していきます。
ついにパイロットに向けての具体的な活動がスタートします!!!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?