
◻︎papakeiba′25◻︎-重賞が勝負- 【第008号】◆土曜日曜勝負レース→小倉牝馬S(GⅢ)〜記念すべき第一回だがその中身は愛知杯…〜重賞限定(過去傾向・有力馬診断・展開予想)+平場フル予想(中京11R.中山11R)︎+本日のオススメ軸馬・穴馬・鉄板馬(FREE)
こんばんわ。土曜日日曜日競馬のお時間です。
重賞スケジュール改編によって生まれた小倉牝馬Sは愛知杯の距離、負担重量(ハンデ)を引き継ぎ、小倉で行われる。なお、愛知杯は3月に移り、2月に行われていた京都牝馬Sの条件を受け継ぐ。
つまり小倉牝馬=愛知杯で愛知杯=京都牝馬Sということになるわけだ。ちなみに明日のプロキオンS⇆東海Sと入れ替えなだけで実質中身は変わっていない。
2025年のレース改編は惑わされずにいきたいものだ。タフな中京の牝馬限定戦。楽しみだ。
______________________
◇月額メンバーシップ随時募集中◇

🏇中央競馬・地方競馬重賞・海外競馬月額予想🏇
参加特典→初月無料
https://note.com/papauma2021/membership
重賞予想は予想に必要な項目だけを集めた『オリジナル過去傾向データ』、出走メンバーの個別解説、今年の馬場傾向、メンバー傾向から考える隊列やペース、そして最終結論…とかなり深く深く掘り下げた価値のある内容になっているかと思います。予想の組み立て方、思考の共有をしながら重賞予想を行って行きます。また来週以降の予想に役立つレース回顧も全て閲覧可能となります。

★重賞回顧と次走オススメ馬・注意馬と新馬戦評価
※毎週水〜木に先週分を更新します。
https://note.com/papauma2021/m/m0d38af93f40b/hashtag
______________________
◻︎papakeiba′25◻︎-重賞が勝負-
◇本日の各コースの狙い方について
騎手達のレース後コメントでも分かる通り馬場に関しての発言が近年急激に増えています。馬場一つでどんな名馬もあっさりと格下馬に負けてしまう事は歴史が証明済みであり、馬場状態はそれだけ重要と言うこと。タイム差なしを争う0.0秒以下の世界線にある競技です。近代競馬において馬場の重要性を理解する事は勝利への必須条件となるでしょう。
【 ⁂⁂ 中山競馬場⁂⁂ 】
・Cコース6日目
芝は先週ややインの方が良かった。それでも極端ではなくフラット気味だが外枠外差しが少しキツイ。内が荒れてきているのでイン先行というより、【外先行】又は【内枠差し馬】がやや有利。今の中山は戸崎の手中。続いて横山和、佐々木騎手。
ダートはあまり大きな傾向は出ていないが、どちらかというと中枠〜外枠の先行馬がそのまま走り切る様なイメージ。ダート1200mがやや波乱傾向。
【 ⁂⁂ 中京競馬場⁂⁂ 】
・Bコース 3日目
内柵沿いに傷みは残るがそれでもわずかにイン有利。距離が伸びるにつれて差しが届いていくイメージ。
タフな馬場で追えるパワー系ジョッキー優勢。また馬場読める騎手向き。坂井瑠星、西村淳也。
ダートは先行有利。
【 ⁂⁂ 小倉競馬場⁂⁂ 】
・ Aコース 1日目
開幕小倉は当然イン有利だが、イン有利すぎて差しが届く現象に陥りやすいのが開幕小倉のセオリー。騎手達の意識がインに向いておりポジション争い激化しハイペース、差しが届くというカラクリが多発する。馬場はイン有利だが展開次第、メンバー次第になる。特に千二ではそれが顕著に出現する。ハイペースになりやすいレースが多発する時はパワー系ジョッキーより差せるリズム系ジョッキーの方が良い。鮫島克駿、丹内祐次、津村明秀、藤岡佑介あたりか。
______________________
◇◆本日のオススメ軸馬・穴馬・鉄板馬
中山6R④クレーキング
過去回顧時に『距離伸びた方が走りやすそうでゴール手前で伸びてきた。立ち回り、馬群問題なさそうなので中山千八とか合いそうだ。』待望の中山1800m替わりで期待してみたい。
小倉7R⑬セイウンパシュート(穴)
基本的に切れがないので淡々と運んでスタミナ活かせる2200m以上の立ち回り戦向き。前走色々向いたとはいえこの舞台は絶好。立ち回り一つ。
小倉9R⑧ダイヤモンド
前進気勢強すぎるスピードタイプ。とにかくスピードで押し切るので上のクラスの方が走りやすい。平坦得意なサトノダイヤモンド産駒。開幕馬場歓迎だろう。
中京9R⑥サラコスティ
例年このレースは強い馬が結果をしっかり残す舞台。
上位馬が外枠の中で好枠 を引けたこの馬が優勢。
前走はC.デムーロ騎手とも合わなかったかなという印象。馬場読める西村騎手乗り替わり、素質的には上でやれる馬。見直したい。
中京10R⑫ショーヘーフェイス
今の中京だと内枠先行の方が有利だろうがメンバーレベルが低め。550キロ級の超大型馬ながら安定感ある差し馬で前走最内枠から出せて行けたことは収穫。休み明けでも勝ちに行った分止まったが、大型馬の2戦目の上積みもあるだろう。腕っぷしある幸騎手乗り替わりは歓迎、現級上位なので今回のメンバーなら有利では。
小倉12R⑥コスモレオナルド
近走勝ち馬が強かった…の連続。あとは順番待ちなのでこの条件ならいつでも上位。
______________________
◻︎papakeiba′25◻︎-重賞が勝負-
◆◇本日のフル予想
ここから先は
帯獲った人にはねだります。それはねだらせてください。