![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55737326/rectangle_large_type_2_562b1019cc469411eaae1624bdeb007b.png?width=1200)
「パパしるべ」オープンしました!
いよいよ梅雨らしいお天気ですね~。
東京は曇天模様が続いています。
さて、このnoteでは、LINEのアンケートコミュニティ「パパしるべ総研」の結果報告などを行ってきましたが、いよいよ本サイトである「パパしるべ」がオープンしました!
”これからのパパの道しるべ”を目指して
先日、育児介護救護法の改正案が可決成立し、男性の育児参画に追い風が吹いています。在宅時間の増加などで、社会の雰囲気も変わってきています。そんな中だからこそ、迷ってしまうこともあると思います。
「変わった方がいい」という流れと「今まで通りでいてほしい」という風潮のはざまは、ずっとあるからです。
そんな迷ってしまったときに必要なのが、考えるためのヒントや情報、知識だと感じています。
そこで「パパしるべ」では、メディアとして専門家などのエビデンスや実際の体験をベースとした信頼のおける情報や知識を発信すること。また、子育てに対してサポートをしてくれるサービスと必要な人をつなぐことを目的に運営していきます。
今までここで発信してきたアンケート結果も、今後は本サイトで記事として掲載されていきますので、ぜひそちらをチェックしていただければと思います。
今後、こちらの公式noteでは、不定期に「編集長のつぶやき」を掲載していきますので、よかったらお付き合いください。
できる限り長く愛されるサイトを作っていきたいと思っていますので、ぜひとも「パパしるべ」をよろしくお願いいたします!