見出し画像

SEパパが今欲しいと思っているアイテム・ガジェット他|2025年1月時点

2025年も本日から仕事開始の方が多いかと思います。

今年の初売りでは皆様何か買いましたか?私はスタバの福袋とAnkerのモバイルバッテリーを買いました。

#スタバの福袋

スタバの福袋中身

#Ankerモバイルバッテリー

アンカーのモバイルバッテリー


追ってレビューも書きたいと思いますが、今回は今私が欲しているモノ・コトについて、ここでは発信していきます。

具体的にどの商品を購入するかまで決めきれてなかったりしているので、おススメの商品等あればアドバイスいただけると幸いです。


デジタル関連

ウルトラワイドモニター

現在使っているモニターでも十分使えますが、複数ウィンドウを表示させる際に物足りなさを感じており、購入を検討しているところです。

購入候補としてはEIZOとDell辺りで考えていますが、機能を求めすぎるとかなり高くつくので、お値段と相談中です。


Microsoft 365

Officeだけでなく、OneDriveやOneNote等を家族とシェアしながら使うことを将来的に考えており、いずれ購入したいと考えています。サブスクリプションなので、ランニングコストがかかり続けるところがネックです。


ノートPC

Surface pro 7を暫く使い続けており、そろそろ買い替えを検討したいところ。ただ、現状使う上ではそこまで不便を感じていないので、何かきっかけが出来れば買い替えしようと考えている状況です。



生活家電

空気清浄機

現在はダイソンの空気清浄機を使っており、大きな不満は無いのですが、送風機能までは求めておらず、よりシンプルな空気清浄機に買い替えたいと考えています。

選択基準としては、「フィルター交換式(掃除するのが面倒なので)」「加湿機能無し(カビが気になるので)」「センサー付き(手動で強弱を切り替えるのは手間なので)」が絶対条件になります。

これを満たすとなるとブルーエアー辺りが候補に入ってくるのですが、差し迫った問題も無いため、ダイソンの空気清浄機が故障したら買い替えたいと思っているところ。以下が候補です。


ちなみに加湿器は象印を使っています。
デザイン性は皆無ですが、シンプルかつ手入れも簡単なので、こちらを冬場は愛用しています。カルキが付着してくるので、定期的にクエン酸等で掃除してあげる必要はあります。
すぐに売り切れてしまい、転売で価格が吊り上がるので、必要な方は秋頃には購入をおススメします。


ケア用品

電動歯ブラシ

ずっと前から悩んでおり、未だに購入できていないモノになります。個人的にはブラウンで考えているものの、フィリップスやパナソニックも捨てがたく選びきれていない状況です。

恐らく買いませんが、最上位モデルは5万円以上するんですね。。。今は以下が購入候補です。


リカバリーウエア

睡眠の質向上のために購入を検討しているところ。
TENTIALのBAKUNEもしくは、ベネクスのどちらかが候補ですが、どちらも高価格帯のため躊躇しています。今年中には先ずは一着買ってみてトライしてみようと考えています。


ファッション

ダウンジャケット

冬場のダウンジャケットとして、カジュアルで気軽に使えるモノを探しているところ。パタゴニアを考えているが、他にも色々と良さそうなモノもありそうで、決められない状況です。(来シーズンに持ち越しそう)



いいなと思ったら応援しよう!

SEパパ@最適なライフを探求中
活動励みになりますので、応援宜しくお願いします!