
月次予算の概念を持つことにした
一大決心です。
ところで私の今月の支出ですが、「この金額までに抑える」という当たり前の概念を導入し、マネフォで逐次クレカの累積金額を確認する、という人としての当たり前の行動に行きついています。あと8日くらい我慢すると新しい枠が作られます(引き落とし期日の計算の関係)
— ぱぴこ (@inucococo) March 31, 2021
ちゃんとした人は「は?」って思うと思います。
いや、うん。なんていうか毎月とりあえずクレジットカードを切り、なんとなく月末請求で「は???不正利用では???」となり、「全部使ってるね???」ってなって、口座からお金ががさっとなくなる……という無計画マテリアルガール生活をいい加減やめようと思って…思って…!やめて、叩かないで!
ヒロニカ(@hironica)の「買いたいものを我慢するみたいな常識を取り戻したほうがいい気はする、我々」という言葉が最近よく脳裏をよぎりますが、よぎるだけで改善はしない(そういうところです)
— ぱぴこ (@inucococo) December 10, 2020
よぎりすぎてとうとう実行に移そうとしています。
年間収支でプラスでOK理論、コロナ2期ではキツイ
ここから先は
2,408字
/
1画像
この記事のみ
¥
500
ありがとうございます。『あなたの課金は、私の課金』を標語に経済をまわしていきましょう。