![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146755265/rectangle_large_type_2_2832c771078f44764ac867cbec15b515.jpeg?width=1200)
仕事のモチベーションについての色々
仕事に対するモチベーションや、仕事を好きになる・楽しくやるということについて質問を貰うことが多いように感じます。
この傾向は設置している質問箱だけでなく、相談系の連載(マイナビ『お仕事ハック』、GATTA『ぱぴこの悩み相談室』)でも頻繁にいただくテーマで、多くの若人のキャリア構築上の大きな悩み事項なのだろうなぁと思いました。
先日いただいたお悩みは、その中でも示唆的というか、自分にない切り口をモチベーションの源泉として持っている4年目の方からのご相談でした。そこへの私の回答と、コンサル稼業の皆様のコメントは以下のTwitter記事から確認できるので興味があれば読んでみてください。
ほーん。なるほど。私も「お客さんを好きになる」という視点でものを見たことがなかったので、上司と同意見というか、自分の中にない切り口だなと思いました。
— ぱぴこ (@inucococo) October 24, 2020
もちろん人間なので、好き嫌い・合う合わないがモチ…
続きは質問箱へ #Peing #質問箱 https://t.co/gXJ41gpdD0
ここから先は
3,506字
/
1画像
この記事のみ
¥
1,000
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
ありがとうございます。『あなたの課金は、私の課金』を標語に経済をまわしていきましょう。