![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/32272343/rectangle_large_type_2_7743c0b718a67896bc12e5ff82538719.png?width=1200)
懐かしのWii Fit やってます
こんにちは、ぱんなこったです。
日本のコロナ流行は収まるどころか、ここにきて1番大きな波がきていますね。おうち時間もますます増えそうです。
そんなおうち時間が増える中で、いかにからだを動かしたり体力を落とさないようにするかは、多くの方々の目下の悩みなのではと思います。実際、わたしもこれ以上体力を落とすわけにはいかないと、悩みあぐねました。以前noteに書きましたが、これ以上体力と筋力が低下したら姿勢が悪くなって偏頭痛が悪化しかねない…。
その悩みを解決するため、最近「Wii Fit」というWiiのゲームをやってます。
Nintendo Switchという時代に、わたしはNintendo Wii です。
Wii Fit は、いまで言う「リングフィットアドベンチャー」に近いものがあると思います。リングフィットやったことがないので、あまり迂闊なことは言えませんが…。
Wii Fit とは、正しい姿勢と美しい身体を目指すことをコンセプトとしているWiiのゲームソフトです。「バランスWiiボード」という体重計くらいの大きさの機器の上に乗って、ヨガをしたり筋トレをしたり、有酸素運動やバランスゲームをしたりします。体重やBMIを測定して自分のからだを管理できたりもします。ゲームというよりは、エクササイズのような感じですね。
おうちで身体を動かして鍛えようという点では、Switchのリングフィットと通じるものがあるかなと思います。
リングフィットしたいけど持ってないし買えないし、そもそもSwitchないし……。それならば!と10年越しに、押し入れからホコリ被ったWiiを引っ張りだしました。
WiiもバランスWiiボードもホコリ被ってたにもかかわらず、ラッキーなことに電源入れたらちゃんと動きました。さすがに10年以上前のデータは何も残ってませんでしたが、ソフトも破損してなかったし問題なく作動しました。
Switchと比べれば、画質は荒いしアニメーションも滑らかではない、反応も全然感度が違うんだと思います。でも、私はWii以降のゲームでほとんど遊んだことがないので、10年以上たった今でも「なんてハイテクなゲーム機なんだ」と思いました笑。久しぶりに起動した時、初めて遊んだ時のように感動しました。
Wii Fit はゲーム要素よりトレーニング要素が強いので、大人になったわたしの感覚にはすごくピッタリでした。子どもの頃はゲーム要素が少ない分もの足りなくて、すぐに飽きていました。あの頃夢中になって何度も遊んだ他のWiiソフトもやってみたんです。でも不思議なことに、子ども頃のようなゲーム熱は生まれないんですよね。
大人になったのかな…。
Switch欲しいと思ってたしリングフィットやりたいって思ってたけど、昔やってたモノや家にあるモノで今を満たせるというのは、幸せなことですね。
技術は十数年前のものかもしれないけど、現在でも十分楽しめるものなんだなぁと感じます。技術の進歩だけが全てじゃないんだなと。色あせないものがあるなぁと思います。
Wii Fit 始めてまだ1週間ほどですが、筋肉痛やばいです笑。からだ硬すぎてお手本みたいにヨガの姿勢できないし、体力なさすぎて有酸素運動とかすぐに息上がります笑。でも楽しいです。あの頃わからなかったWii Fitの魅力が、いまものすごく実感できてます。
基本、新し物好きなわたしですが、今回ばかりは懐かしのWii で楽しんでいます。
これで筋力ついてからだ柔らかくなったら、すごいなぁ……。
がんばります。笑
ぱんなこった☺︎