minus-札幌ライブ
行ってきたー
中島公園のお祭りをちょっと見て、そのあとススキノに向かったら、山車があちこちを回ってる時だった。
中島公園では、道産名物ベビーカステラが一番おいしい。毎年買う。お祭り会場の真ん中らへん。
ライブハウスの入り口前にいた山車の写真撮ってたらもう開演してた。
山車は、屋根の上から人形が出てくるタイプだった。
ドカンドカン聞こえる音の中、colonyに入る。
ドリンクはお水。ボトルが立派。ボトルが青い。硬水。
前回のライブは闇につながるマンホールの中を覗いた、絶叫みたいなライブだったのですが、
今回のライブの解放感は何?
死の前の涅槃?ニルヴァーナ?解放?
後ろのライトに照らされてるヴォーカリストの姿は、タイやベトナムにある、背後にLEDがキラキラ点滅してる仏像のようであった。
聴いてる途中でプワアーっと楽しくなる時があった。
こういう曲をたくさん聞くわけではないので、なんなのかわからないが、途中、聴いてて楽しくなって来た。
水曜どうでしょうでの四国八十八ケ所の、「ありがたいなぁ」みたいな気分になった。
みんな、このさい、拝むといい。
悟るかもしらん。
ライブ行って拝むのだ。
「ありがたいなぁ」
まあお客さんは、みんな踊ってたけど。人体マニ車みたいな?ぐるぐる手を回してたり?
まだ体は回ってないか…
本来は回すものなのか?
(私は、亡くなった人の事をよく知らないのですよ…でも彼は踊って?いたのか?マニ車みたいに?あの曲達で?)
両サイドのスピーカー前にバナナの白いTシャツが下がっていた。
ツアーTシャツだった。
販促かな?
エアメンバー2人増加?
ではなく、音の調整のためらしい。
面白いので、帰りに黒いバナナのTシャツを買っておいた。
大きいので夏に合わせやすそう。
あと、スカジャン、風を通さないようで、色味も上品で、良い感じだったよ。
キャップとか新しい物販もあったよ。
サコッシュとかもあった。
CDやDVDを買うと缶バッチもらえるらしいよ。
まだツアーは続くのかな?
遠征で来てた人も、いたみたいだから。
スカジャンはいいお値段だったので、後日通販とかできると良いでしょう…
そのうちカードが使えるといいね!
今月一万、来月に一万払うと考えたら、遠征しない人なら、なんとかなりそう。
ライブハウス出たら、外に山車が来ていた。追いかけてみる。
寄付をしてくれたススキノのお店前で踊ってくれるらしい。
龍が居る🐉
龍と麒麟かな?龍が二匹かな?
ピョーロリピー♪
と、音楽鳴らしながら、遠ざかっていく山車
カンくん「🍓物悲しくて、追いかけたくなるわねん…」