名前をつけて、意識できるようにする。
アオアシ18巻のハイライトは伊達コーチのこれ。
「大事なのは、そこに『ハーフレーン』という名前を付けてまで、意識することなんだ」
名前を付けて、意識できるようにする。名前付けは、概念化の一歩。ここ最近、プロダクト開発に限らず、仕事における「概念化」の重要性を感じている。
ただのふりかえりに留まらず、パターン認識し、言語化し、チームの共通理解にまで昇華する時間を設ける。コルブの経験モデルでいう、内省から概念化に至るところ。チームの動きは、概念を意識できていなかったと