
Photo by
nakamurachihiro
息子の「ぴえん🥺」と「ちゃん卒」
魅力覚醒講座に聞き耳を立てる夫、パパ飯太郎です。
現在4歳、3月で5歳になる息子がした「ぴえん」と「ちゃん卒」について書きたいと思います。
息子はお風呂が嫌いです。
息子は自分がお風呂が嫌いだとはっきり言います。
そう、これはきっと「ぴえん」です。
そんな息子に私たち夫婦はお風呂のメリットを伝えます。
リラックスできる。
爽快感を味わえる。
血行が良くなる。
清潔を保てる。
よく眠れる。
体臭を防げる。
疲労回復効果がある。
聞いてくれてはいるようですが、そんな効果があるとしても、息子はお風呂が嫌いなようです。
他人がメリットを並べたところで嫌いなものは嫌いです。
これだけ家庭内でお風呂に入れようとする、受け取り方によってはモラハラになりかねない圧力に屈せず、お風呂嫌いを貫く息子は「ちゃん卒」していると言えるのではないでしょうか。
しかし、そんな息子にも例外がありました。
旅館のお風呂やスーパー銭湯などの、大きなお風呂は好きなようです。
大きなお風呂は気持ちがいいとのこと。
お風呂は嫌いでも例外があることを認識しているようです。
自分の内なる声にしっかりと耳を傾けている息子。
だからこそ「ぴえん」と「ちゃん卒」ができるのではないでしょうか。
もしかして、私より魅力覚醒しているかも。
息子よ。なんて誇らしいのだ。
息子に学んだ「ぴえん」と「ちゃん卒」でした。
▪︎妻のブログ
助産師さとみん お母さんの予備校