![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130598355/rectangle_large_type_2_7c07b04407706e43b5671db8e0cb80af.png?width=1200)
Photo by
yoshitravelogue
アサギストになった妻。魅力覚醒講座に聞き耳を立てていたら目からウロコが落ちた。
魅力覚醒講座とは、小田桐あさぎさんによる、女性が自分の魅力を開花させ、我慢や自制をせずに欲望を全て叶え、自分の理想通りの人生送るための講座のこと。そしてその講座を受講した人をアサギストという。
私の妻はアサギストになったのだが、前回の記事にも書いたとおり、私は魅力覚醒講座にとても不安を感じていた。
そして、魅力覚醒講座19期がスタートした。
妻はリビングで受講しているため、その内容は別の部屋で在宅勤務をする私の耳に聞こえてくる。
聞き耳を立てていると、
ちゃん卒して、ぴえんして、パンツ脱いで、骨盤開いて・・・
キャッチーな言葉が並び、引き込まれてしまう。
講座生とのQAでは、
旦那の愚痴を含んだような質問をバッサリ斬る姿が爽快だった。それは、
旦那さんは別の見え方を伝えてくれている。旦那さんの経験を舐めない方がいい。旦那さんがどう思っているのか聞いた?自分の妄想で話をしてない?
というような回答だった。
そして、続く回答では、
聞き合いだよ。話し合いじゃなくて聞き合いが必要。
とのこと。
目からウロコだった。
妻の話は聞いているつもりでいるが、自分が主張したいことについて、私の意見を言う前に妻の意見を聞いたことなどなかった。
このことだけではないが、妻がアサギストになってから、夫婦喧嘩が激減した。激減したというより、今のところまだ夫婦喧嘩をしてないように思う。
それにこれは夫婦関係だけではなく、良好な人間関係を作るためのテクニックとして使えるものになる。
魅力覚醒講座と言いながら、人間関係を円滑にするためのテクニックが冒頭から出てくることに脱帽した。
▪︎妻のブログ
助産師さとみん お母さんの予備校