【開催報告】渋谷papamamaマルシェ2022@鳩森子育て支援センター無事終了しました!
2022/11/27(日)に鳩森子育て支援センターで開催された渋谷papamamaマルシェ2022。お天気も快晴で、とても気持ちの良い朝を迎えられスタート。
渋谷papamamaマルシェ2022について詳しくはこちら↓
渋谷papamamaマルシェ全体で、61組・154名の方にお越しいただきました。もともとの企画段階で、60組で1組当たり2.5名で考えていたので、まさに予定通りでした!エリアは千駄ヶ谷・神宮前エリア18組、初台・代々木エリア17組と近隣のエリアにお住まいの方が来てくださったので、こちらも想定通りとなりました。
1:企画の目的に関して
コロナ禍の2年を経て、久しぶりに開催したリアルな会場での渋谷papamamaマルシェ。大きく変更したのが目的でした。
これまでは年1回の渋谷区のどこかで開催される大規模なイベントだったのですが、それではその場限りでつながりづらいというデメリットがありました。そこで、久しぶりのリアル開催をするにあたり、実行委員のメンバーで何度も話し合い、年2-3回に分けて地域に密着した形で実施する継続性のあるイベントにしようと、目的を「継続性のあるつながりやすさ」にシフトしました。
渋谷区の各地域に存在する「子育て支援センター」という場所とコラボして実施することによって、イベントで来た方々が日常的にも支援センターに足を運ぶ、そんなきっかけになればということで企画しました。
鳩森子育て支援センターの施設長や社会福祉協議会の子育て支援係の担当の方ともご相談しながら、センターとして一番来てほしい0-1歳の子育て初期のご家族に対象をグッと絞ってやってみよう!となりました。
2:感染症対策を徹底して、オープン!
そして迎えた当日。一番心配していたお天気もクリアし、あとは準備をしゅくしゅくと・・・と思いきや、トラブルが発生。地域の方々の柔軟さやご配慮もあり、何とか調整でき、準備をスタートすることが出来ました。本当にありがとうございました!
久しぶりのリアル開催で、ドキドキしながらオープン。10時少し前から、パラパラと赤ちゃんとパパママたちがお越しくださりました。11時過ぎたあたりからは、屋内定員の30組に到達し、グラウンドのどこでも運動場をご案内しながら、25-30組をいったり来たりしながら、中と外の遊び場を楽しんでもらいました。
感染症対策のため、検温と手指消毒も徹底。
企画の交換タイミングやお昼休憩の1時間は全館消毒をして徹底。
3:あかちゃんのおへや
渋谷区子育て支援センターで毎週開催している「あかちゃんのおへや」、同じような気持ちで子育てをしている親子との出会いの場です。
今回は、普段の「あかちゃんのおへや」の日曜日バージョンとしてお届けしました。
同じくらいの月齢だからこそ、分かり合える「今必要なタイムリーな情報」が入手できる場。他のあかちゃんの様子を見たり情報交換をしたり、不安や戸惑いはみんなで分け合ったりしました。子育て支援センターにいつもいる保育士の先生が丁寧にファシリテートしてくれます。
スケールでお子さんの身長や体重なども測ってもらったり、助産師さんに母乳相談する等、とても場が温かい空気で包まれていました。
赤ちゃんも新しいおもちゃに興味津々。そんな光景も見られました。
4:親子のあそび・交流ひろば
親子のあそび・交流ひろば" は、子育てサロンスイミーと、協力いただくShibuya Fu.C.T(渋谷ファクト)、同じく協力のDAMBO.LLCが企画してくださいました。
地域で活動する助産師や保育士さんがいてくれるので、子育てのお悩み相談はもちろん、地域の子育て情報なども交換。初心者パパが赤ちゃんの抱っこの仕方を教えてもらう様子もありました。
ダンボールハウスも大人気でした!
ピアノの音に合わせて、リトミック!季節に合わせて、紅葉がパラパラ~。五感をたくさん赤ちゃんたちも刺激されたんじゃないかなあと思います。
5:スマホで簡単 ふれあいフォトレッスン
"スマホで簡単ふれあいフォトレッスン" は、千駄ヶ谷や神宮前の地域で活動されているベビーマッサージ教室・おうちフォトスタジオPAPALINAが企画してくださいました。
足裏を中心とした簡単なベビーマッサージで親子のふれあいを楽しみ、スマホでふれあいショットの撮影をしました!
朝1番の講座でしたが、とても人気でこの講座を受けるために早く来られた方も数組。あっという間に席が埋まりました。
ベビーマッサージで赤ちゃんもパパママもリラックス
その後、撮影のコツを教えてもらいました!
6:0歳から楽しめる絵本とわらべ歌
"0歳から楽しめる絵本とわらべ歌" は、手遊びやわらべ歌も楽しみながら、小さい頃から絵本の楽しさを知ってほしくて、読み聞かせをして10年。鳩森子育て支援センターで毎月1回、中央図書館どろんこハリーの会が企画してくださいました。
「はじまるよったら、はじまるよ!はじまったら、はじまるよ!~♪」と、はじまるよ、はじまるよの歌が聞こえてきたら、自然と人がワーッと集まるという、魔法の歌からスタート。
素読みの物語から始まり、人形を使った読み聞かせなど、いろんな方法で読お話を聞かせてくださいました。
大人も子どもも、夢中になって絵本の物語を楽しみました!
7:親子で笑顔に💖ふれあいピラティス
"親子で笑顔に♡ふれあいピラティス" は、アトリア参宮橋で講師もつとめている exe ピラティス&呼吸インストラクター®SUZUさんが提供してくださいました。
肩回りを柔らかくした後は、お腹中心のピラティスでした。みんな、「筋肉が・・・体がかたい・・・」とつぶやきながらのピラティスでした。
終わった後に、抱っこ紐の調整もアドバイスしてくださいました!
早速、講師のSUZUさんがブログもアップしてくださいました~
8:渋谷区保活相談会
渋谷区保活相談会は、渋谷papamamaマルシェメンバー(渋谷区関連の仕事をしている)が企画しました。
令和6年度4月の入園を目指す保活ということで、現状の保育園入園事情をお伝えし、具体的なスケジュールや注意したいポイント等をお話しました。少ない数でお話できたので、たくさん質問も頂きながら進めました。
9:渋谷どこでも運動場
"渋谷どこでも運動場"は、こどもから大人まで、遊びながら、気軽に体を動かしながら、まちの人たちに出会える場です。今回は、渋谷papamamaマルシェと同時開催ということで、"こども食堂「渋谷区おばさん」"と"一般社団法人TOKYO PLAY"が企画してくださいました。
どこでも運動場は10-12時の開催でしたが、85名の方がご参加くださいました!
鳩森小学校の天然芝のグラウンドで、赤ちゃんたちも子どもたちも、大人たちもみんな大いに身体を動かすことを楽しんでいました。
ボッチャや縄跳び、バトミントン、ストライクアウト、段ボールなど、いろんな道具もたくさんあるので遊びも広がっていきました。
10:子育て情報コーナー
子育て情報コーナーは、渋谷papamamaマルシェも作成に協力している「渋谷子育てmap」の制作へ向けて、地元のパパママたちからリアルな生情報を寄せてもらうコーナーです。
新しくできた新国立競技場の上にある空の杜がおすすめですよ!など、まさにリアルな子連れスポットの声がたくさん集まっていました。地域に近い方々が来ているからこそのリアルな声でした。
11:最後に
大きなトラブルもなく、無事に久しぶりのリアル開催ができました。「コロナ禍で声がかけづらい。ママ友なんて簡単に出来ないんですよ…」 あるお母さんに言われ、鉛のように胸に残っていた言葉、マルシェメンバーで何度も話していた「子育ての孤独が、コロナ禍で進んでしまっているかも・・・」という気持ち。
今日来てくれたパパママたち、つながりができて帰ってもらえたかな?そんな思いでお見送りをしていたときに、「LINE交換しましょう」とお話してお友達になっていたママさんたちを見て、この場を作れてよかったなと感じていました。
子育て支援センターに来たら、なじみの保育士の先生がいて気軽に相談できる、地域には子育ての支援の団体さんがある、そんな出会いを作れたことに感謝して、一日を終えました。協力をしてくださった子育て支援センターの先生方、支援団体の皆様、ボランティアスタッフの皆様、場所を貸してくださった鳩森小学校や地域の方々、本当に皆さんのお力なくして、この場は実現できていません。これからも、地域の皆さんと一緒に「自分たちらしい」子育てのカタチに出会える、「自分たちらしく」子育てできる仲間に出会える。そんな場を作っていきたいと思います。
最後に、ご参加くださった方は事後アンケートご協力お願いします!これをもとに今後カイゼンを重ねていきます。
PS.高校生のころから、この渋谷papamamaマルシェの実行委員として関わってくれていたメンバーが出産し、赤ちゃんとパートナーと遊びに来てくれました!世代がつながっていく、こんな感じもマルシェならではで、とっても嬉しい一日になったことをお伝えさせてください~。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?