失望の中断明け 第25節 鹿児島対藤枝
鹿児島県民160万人の鹿児島ユナイテッドサポーターの皆さん
こんにちは仙太郎です。
中断明けにホームへ藤枝を迎え撃つ鹿児島ユナイテッドFC。
浅野監督就任以来、始めて集中してトレーニングができたのに加えて、新加入選手も多く獲得し期待された藤枝戦を振り返ります。
前節からのスタメン変更は4人。
外山、藤村、中原、圓道選手が外れ、野嶽、稲葉、山口、沼田選手が入りました。リーグ戦中断期間に移籍した選手も多く、ベンチも含めてメンバー構成がかなり変わりました。
鹿児島ユナイテッドFC
鹿児島は序盤、藤枝が5−4−1で守っていたので、CBはある程度はボールを持ててはいました。そこからロングボールを多用して前進を図ろうとします。そしてそれはある程度は機能していました。
ただ何回か藤本選手が裏抜けしましたが、相手GK北村選手のポジションが高く、中央のDFライン裏を狙うとGKが飛び出してきてクリアされて、チャンスにはなりませんでした。
一度、右サイドにロングボールが出て田中選手が受けたときは、決定的なチャンスになりましたが、藤本選手が中で合わせられず得点になりません。
この日の鹿児島は田中選手がボールを持てたときは、彼個人のクオリティで違いを生み出していましたが、チーム全体の攻撃が機能していたとは言い難かったです。特に左サイドは攻撃が上手くいっていませんでした。
沼田選手は中に入るのですが、この日はSBが外に張るものの高い位置を取りませんし、いつもの偽SBを使わずに低い位置に留まることが多く、結果的に幅を取る選手がいなくて、攻撃が機能しません。
田中選手も中に入ったりするので、右サイドでも幅が取る人がいないときが多かったです。これは武選手が交代で入っても同じでした。彼はどうしても幅を取るよりも縦に、中に行きたがるので。
鹿児島のビルドアップは2CBで構成されていたのですが、藤枝は途中からツートップでプレスに来始めたので、ビルドアップが安定しなくなります。そのためGK泉森選手にバックパスして、そこからロングボールも多用しますが、あまり繋がらず、機能的ではありませんでした。
CBからのロングボールもツートップからのプレスがある程度掛かった状態なので、正確には蹴れていませんでしたし、SBにパスしても藤枝のサイドハーフが素早くプレスに来るのでボールの前進に苦労しました。
田中選手の個人技でなんとかしていた攻撃でしたので彼が交代した後は、さらに機能不全になります。有田稜選手が出場してからはロングボールを多用するも、これで相手ゴールを脅かす場面はほとんどありませんでした。
見ている限りだと、どこからどういう風にロングボールやセンタリング上げて、中でどう合わせるかという意思統一やデザインがされているように見えず、適当にボールを上げているように見えました。これでは得点はおろか脅威を与えるのも難しいですよね。
セットプレーから2点返すのがやっとでした。
これなら以前の偽SBの方がいいような気がします。
あと3失点がすべて泉森選手の責任ではないですし、止められたとも思っていないのですが、ゴールの確立を下げることはできたかなとも持っています。1点でも防げていれば試合結果は変わっていたわけで、それができるようになれば、彼は上手いGKではなく、チームを勝たせることのできるGKへと成長できるので、期待したいと思います。
藤枝MYFC
藤枝はGKプラスCB二人の三人でビルドアップ
鹿児島はツートップでプレス掛けるので、藤枝は安定したビルドアップが可能でした。
そこから藤枝はサイドから前進を図ります。
鹿児島は守備時に4−4−2で中央を固めます。
藤枝は前線のサイドの選手は中に位置するので、それをカバーするために鹿児島は中に絞り、外のスペースが空きます。
ここまでは鹿児島と同じなのですが、藤枝は空けたスペースに選手が入ってきてボールを受けます。
そこから鹿児島のDFライン裏にパスを出し、センタリングして脅威を与えてきます。
藤枝は鹿児島のライン間に5人、6人送り込みます。
鹿児島は4バックですから、数的不利な状況で、これでは守れません。
藤枝はさらにサイドチェンジも多用します。
特にシマブクへのサイドチェンジは脅威でしたね。
同点弾の場面もサイドチェンジではないものの、右サイドを突破しセンタリングしたボールが逆サイドのシマブク選手へ通り、そこからのミドルシュートが決まりました。
フィジカル的なコンディションも藤枝の方が良かったように見えました。
本来、ホームの鹿児島の方が良くないといけないのですが。
【総 評】
藤枝の戦術の前に、為す術もなく敗れ去った鹿児島ユナイテッドFC。
リーグ戦中断期間明けの試合がこれでは、サポーターが文句のひとつも言いたくなるのもわかります。
しかもこれで選手が球際で負けているとか緩いとか言われたら、選手がかわいそうになります。
藤枝が前線に6人も送り込めば4バックで守れないのは、明らかです。
監督はわかっているけどインタビューで言っていないのならまだ救いはありますが、もし本当に球際や緩いことが失点や負けた原因だと思っているなら、次の試合も必ず同じことが起きると思います。
新しい選手が入るとコンビネーションが上手くいくのに時間は掛かると言いたいところでもありますが、3週間ありましたからね。言い訳はできません。
守備も攻撃も上手くいっておらず、これが3週間の中断明けの試合ということを考えると勝敗を抜きにしても、かなり厳しい試合でした。
ただ選手は誰ひとり諦めていないので、であればサポーターができることはただひとつ。それは応援すことだけです。なので今度の週末もテレビの前から声援を送りたいと思います。
最後は空元気で締めさせていただきます笑
We are challengers!
「チェストー!鹿児島ユナイテッド!」