
家事(風呂掃除編)知らずに契約していたものは…
前回の記事に書いた
洗濯の次は 風呂掃除
ここまできたら、少しわかったきた。
私が思う風呂掃除のフローチャートは、絶対に間違っていることを…
さっと、フローチャートを作りました。

妻の反応を見た瞬間に、間違っているとわかりました。
予想通り(だって工程が少ないし、選択がないもの)
そして、夫サイドのフローチャートに またまたまた 書き加えていきました。

あぁ、ぜんぜんちがう。
年上妻より
「あなたには、___(アンダーバー)の部分の汚れなどが見えないようになったいい目をしてますね。死神と契約したのですか?」
「あと、毎回あなたの作るフローチャートにはない部分で、補充があると思うけど、これは家事というより 思いやり だと思う。次つかう人が困らないように、即ちあなたが困らないようにしていることだよ。あなたは私に 思いやり はないの?」

確かに、都合のいい目を持ってしまっている。
本当に掃除することすらわかっていない見えない目 と
(私の場合は、蓋・イス、壁、床については汚れが目に入らなかった)
掃除したほうがいいと思うが見ようとしない目
(私の場合は、鏡・水栓、排水溝は汚れから目を背けていた)
いつの間にか契約していた死神の目を、捨てた。
年上妻より、
「あと、シャワーは立って洗わないで。泡が壁の高いところまで飛び散ってしまう。座って洗えば、壁の掃除する箇所が少なくできると思う。」

家事の「か」 も一種の 思いやり。
あぁ、これは次の掃除が少しでも楽になるようにか…
立ってシャワーをすることで、泡が飛び散っていることに気づかないので、もはやどうしようもないです。反省
家事で怒られている夫の仲間たちへ
死神と契約して、都合のいい目を手に入れないでください。
死神と契約してしまっている人は、早く自分の目を取り戻せるようにしましょう。
思いやりゾーンができていない仲間たち。 思いやり は行動に移さないと意味がない。妻はいつも夫に思いやりをしてくれている。当たり前にシャンプーが切れないことではなかった。反省しよう。
家事をたくさんしている妻様へ
いつも 思いやり をありがとうございます。
そして、死神の目になってしまってて、ごめんなさい。
最後まで、お読み頂きありがとうございます。
PAPA PASSPORT
ポジパパ