見出し画像

Vol.23 ~イタリア1周15万の旅~虫よけスプレーってなんて言えばいいの? 【ラヴェンナ】


はいただいま。


芸術の街フェッラーラから弾丸の旅を終え

再びラヴェンナに帰ってきましたよ。ラヴェンナは落ち着く。

お腹すいたな~

って事で昼飯タイム!


ラヴェンナYHは中心部から駅を挟んで正反対の郊外にある。

そこへ向かう途中、たまたま見つけたピッツェリアに入る。


一人でレストランは何気に初めて。


中に入ると人がいっぱい!!

オシャレなカジュアルレストラン。

テーブルには白いクロスときれいに並んだシルバーセット。


家族や友人たちが集まってわいわいしている。

いい雰囲気。


席に案内してくれて周りを見ると・・


やっぱり一人で食べてる人はいないなあ。。日本人も全く見かけない。

そしてこの視線!


マジでみんなに見られてる。
ロコツだよう。。。


外国人珍しい感じなのかな?

地元民の中、汚いカッコした日本人が一人・・・


メニューはリーズナブル。悩んだ末

マルゲリータとミネラルウォーターを注文。(700円)


来たマルゲには・・・・

やはりバジルは乗ってない。


いまだにマルゲリータにバジルが乗ってるのを見た事がない。

これが主流なんだろうか?

【マルゲリータのお話】
昔々わがままなマルゲリータ王妃がナポリを訪れました。「せっかくだからピッツァなるものが食べたいのう」ということで有名ピッツァ職人、趣向を凝らして、トマトソース、モッツァレラ、バジルのイタリア国旗のピッツァを献上。王妃はたいそう気に入り「このピッツァの名前は何というのじゃ?」と聞かれ「もちろん、マルゲリータです」とイケメンな返答をしたことからメジャーになりましたとさ。


北の方なので耳が少ないタイプのピッツァだ。

しかしデカイ。


チーズの味が濃厚だった。

そして、隣のファミリーのあまりの視線に耐えかね、早々と店を出る。笑

でもいいお店だったな。。


さて、どうしようか・・・

今日はまだ時間あるのに目的なくなっちゃったな。。。


とりあえずYHのすぐ隣にある大きなスーパーでお買い物

昨日は日曜で休みだったんだ。

果物が非常においしそうでずっと食べてみたかった。


しかしスーパーでのお買いモノの仕方がよく分からない。


田舎のスーパーは
なんか重さを自分で量って、値段シールを貼るらしいけど・・・

わからない。。

でも日本と違う品ぞろえにただ見て回るだけでもスーパーは楽しい♪


あっ。そうだ。虫よけ買わなくちゃ。。


場所が分からなくて店員さんに聞こうとするが。


虫よけって英語で何て言うんだろ。。。


「ウェアー・・あー。。。モスキート・・・・・・・・スプレー?」

とっさに言ってしまった・・・

「蚊のスプレー」


ちょっと違うな。。

しかし、うまく通じた。


結局、買い物したものは


シャンプー、モスキートスプレー、ヨーグルト、パン(夕食用)、バナナ×2、水2ℓ、コーラ


しめて1200円でございます。

虫よけとシャンプーをかっこいい感じで撮ってみた。

画像1


またまたすることがないのでとりあえず隣の公園とイチャつきに行く。

困ったときの隣の公園

画像2

昨日と同じベンチでコーラ飲みながら日記。。

なぜか残っていた液体越しの公園の写真。笑

画像3


なんか最近イタリア旅行というよりイタリアで生活している感じだ。

思えば僕にはこういうのんびりタイムが大切だった。

自分を振り返れるんだ。自分の価値観や考え方、以前の働き方などが頭をッめぐる。

日本に帰ったらもっと大きいものに気付けそうだ。


そしてYHへ戻り、

PCいじったり

ルームメイトと話したり

間違えて女の子の部屋入ったり

YHの周り散歩したり


なんだかんだ夜になったのでパン食べてさっさと寝る。

いや~、今日は安全でのんびりした一日だったなぁ。


これから先もこうだといいけど。。。


そして明日はついに!!

「花の都 フィレンツェ」


久しぶりの大都市・・・


期待と不安を抱きながら眠りにつく。


おやすみ

フィレンツェ編に続く・・・

7/12 本日の出費

・ラヴェンナ→フェッラーラ往復・・・1200円

・スーパーで買い物・・・1200円

・宿泊費・・・1800円


合計・・・4200円


おすすめ

今回の旅でたくさんの本を買って、ネットをめぐり。準備をしました。

資金・防犯対策・宿の確保・準備物の詳細・交通機関の乗り方・最低限のイタリア語・食

その中で、必要だと思ったこと、体験したことなど、多数情報を手っ取り早く【番外編】にまとめています。
note記事は100円が最低金額なので部分公開にしていますが、マガジンで読んでいただけるとかなりお得です。
ブログが面白い、バックパッカーにチャレンジしてみようと思う方はぜひ見てみてください♪



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?