見出し画像

願書の作り方を教えます【小学校受験】

こんにちは、おはなです。

今回は願書の作り方を解説します。

こんな人にオススメする記事になります。

  • はじめての小学校受験でこれから願書を書こうと考えている

  • 願書を書き始めたうまく書けず悩んでいる

  • 他の方の願書を参考に見てみたい

年長の4月ごろから願書の草案を開始します。心の余裕を持って、たっぷり時間を使って考えて行きたいです。

ところがお教室の付き添いや日々の学習や育児に付き添っているとそんな時間を取れません。

できることなら順序立てて願書が出来上がるような指南書があって欲しいとそう思うはずです。

学校によって願書の内容は異なりますが今回は仮に

〇〇小学校を志望される理由は何ですか?

と言うシンプルな質問に対して文字制限がなく答える場合にどんなことを考えながら願書を作成していくかを順序立てて説明します。

順番に記入していけば最後に願書が出来上がる。そんな有益な記事です。

ここから先は

1,814字

¥ 500

期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?