チャラ男君はやっぱりそうだった
ガーシーに興味を持たれたりしているチャラ男君
ハイスペック女子に声かけしてたのをバラされたりしてて
統一教会系の施設「高崎家庭教会」に
ポスターを貼ってもらったりしてるから
怪しいなーと思っていたら
やっぱり、そうだった
2022/08/25
贔屓の引き倒誌
BSフジのやらせ番組「プライムニュース」
その前宣伝をTBSのひるおび!でやってて
贔屓の引き倒しだと思ってたら
月間HANADAのアンケート調査も同じことやってるね
最初にこんなことを有本が言ってるから
『安倍の酷葬に賛成』を80%位にするのかと思っていたら
何だよ!遠慮しちゃって
2022/08/25
支離めちゃくちゃ
統一凶会との関係を絶ったら、選挙に落ちて
議員を辞めなくちゃならないのに、なんで宣言をしちゃうかね
ここは黙って役職を退いて
あとで、二階みたいに嘯く(うそぶく)のが自民党流だと
思うのだが
「応援してくれる人を選択する権利ない」
「自民党はビクともしない」
「電報打ってと言われりゃ打つ」
どっかで聞いたフレーズだと思ったら
藤田まさと作詞の『浪花節だよ人生は』だ
2022/08/24
チリ“謎の巨大穴”発生した3つ目の理由とは
考えられる三つ目の理由とは?
安倍マリオが抜けてくる穴じゃないかと
思うんですけど
↓
2022/08/24
山上君のお母さんのお金も...
ここへ行ったのか!
内部がまた凄い
「さまざまな案内が来る」って
ここからムネオにも招待が来ているのかもな
2022/08/24
落語で言う段落ち
落語で、二段オチとか三段落ちとか言うけれど
これなんか、わかりやすいんじゃないか
統一凶会がマスコミにリークして報道させておいて
「かつて関わりあった報道機関を調査、公表する」っていうオチ
こちらは、熊本県の党員投票で岸田が辛勝した裏話
地方での知名度不足が課題だった岸田氏にとって、総裁選で勝利するには、党員票の掘り起こしは急務だった。中でも熊本は重点県だったという。岸田派議員を複数抱える一方、弱点でもある保守層が強い地域だからだ。中山氏は後援会長として、党員票集めに奔走していたという。
「2021年9月の総裁選では、後援会結成の成果が現れました。全国的に党員票をリードしていたのは、“人気者”の河野太郎氏でしたが、熊本では岸田氏が6109票に対し、河野氏は6012票。97票差ながら、岸田氏が上回ったのです。両者の一騎打ちとなった決選投票では、熊本の貴重な『1票』が岸田氏に投じられました。結果、自民党総裁選に就任し、首相の椅子に座ることになりました」
週刊文春 2022年9月1日号
2022/08/24
ちんちくりんの吉川のことか
みんな盛り上がっているけど
ちんちくりんの吉川の話をしてるのか?
ちんちくりんの吉川が10歳頃にはやった歌
2022/08/23
場所は、世界平和統一家庭連合 東京同胞家庭教会
第7回となる青年指導者フォーラムが開催されました。
今回は「良き国づくりは人づくりから・日本再生を目指して!-日本青年への期待と提言‐」というテーマで前衆議院議員の先生より、講演していただきました。
先生が少年期から青年期にかけて、自宅を取り巻く環境や地域を良くしようと思って社会に働きかけたご自身のエピソードから始まり、国会議員になってからの努力やその成果などについて分かりやすく語っていただきました。
そして、批判精神や基礎学力に加えて「人間力」が必要であり、子供の学力の高さは親子三世代で暮らしている割合の高い県の順位と関連があるようだとの分析などを交えながら、とても興味深い内容にも触れてくださり、参加者はとても得るものが大きかったようです。
後半は「もし私が文部科学大臣だったら何をするか」をテーマにディスカッションを参加者で行いました。
◆第7回青年指導者フォーラム開催
会場は、成約ビル1Fセミナールームで
そこは、世界平和統一家庭連合 東京同胞家庭教会
ここはもう言い訳のできない場所
自民党政調会長・萩生田光一先生がブレイク中ですが
次にブレークするのは岸田だ
2022/08/23
安倍の醜葬アンケート
文春のは母数が少ないが
「賛成」が499人(16.7%)、「反対」が2375人(79.7%)
「どちらともいえない」が107人(3.6%)
ヤフーニュースは比較的母数が多い
こんなもんだろうね
支持率8%って、この数字はもっと如実だ
2022/08/23
田舎のバスは...
運転手は6月21日、男性が降車する際に「早く降りろ」と怒鳴った。7月26日にも障害者手帳の提示を求めた上で「偽物だろ」「中身を見せろ」などと告げ、男性がバスを降りると自分も降車し、手帳を不正利用しているなどとののしった。
上毛新聞
田舎のバスはおりひめバスで
運行してるのはここかな
ここの市長さんも、聞かれてもいないのに
否定するなんて、なんか変だな
群馬県桐生市の荒木恵司市長は19日、定例会見で世界平和統一家庭連合(旧統一教会)について「イベントなどに参加した事実はなく、選挙活動での応援を頂いたこともない。今のところ全く接点がない」と述べ、関係性を否定した。
上毛新聞