![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141510444/rectangle_large_type_2_29d0a85cfc717be9637fb0c2637a7861.png?width=1200)
Photo by
maimaica
好きな色 なりたい色
好きな色は何色ですか?
そう問われたらあなたは何色と答えますか。
私は黄色とピンクと答えます。
何故その色が好きなのですか?
そう問われたらあなたはどう答えますか。
私はその色が今までの推しのカラーになるのが多かったから、と答えます。
では、あなたは何色になりたいですか。
そう問われたらあなたは何色と答えますか。
私は黒です。
何色にも染まらない、芯の通った真っすぐな人間に憧れるからです。
最後に、今のあなたは何色ですか。
そう問われたらあなたは何色と答えますか。
私は灰色です。何もかも半端だからです。
大人になって、色という概念の面白さに気付き、
完全に趣味で色彩検定の3級とUC級を取った。
色が与える印象や力、味覚すらコントロールされるから面白い。
前述した何色になりたいか、そして今は何色かという問いは
中学時代に国語の授業で問われた問題だ。
当時の私は前述通りに答えた。クラスメートには逆に今は黒いから柔軟な白になりたいと答えた子もいた。それを教師は「色んな考えがあって面白い」と言っていたのを未だに覚えている。
未だに芯などないふらついた人生を送っているけれど、
少しは黒に近い灰色になれているだろうか。