見出し画像

政治家も役人も”バカ”なの?      (原付1種125cc&5.4馬力案)

日本お得意のガラパゴス規制?の代
表格?原付1種。排気量50cc以下の
バイク、いわゆる原チャリ(原動機
付自転車)というやつですが、排ガ
ス規制への対応と、ピーク時の10分
の1以下にまで落ち込んでいるとされ
る需要減に対応するため、総排気量
125cc、出力5.4馬力以下とする法改
正案が検討されているそうです。
はっきり言いますが、、、
政治家も役人も。。。”バカ”なの?
原付一種という枠組が作られたき
っかけは今から71年前、昭和27年
に自転車に後付けできる小型エン
ジン「ホンダカブF型」の発売。
文字通り原動機付の”自転車”であっ
て最高速度は35km/h。これがのち
に原付一種の制限速度が30km/hと
される基準になったといわれる。
当時はまだ自動車も一般には普及
していなかったし、道路事情も今
とは全く異なるという昔むかしの
時代の話。なのにだ。。。
前例踏襲主義の頭の固いお役人さ
んたちは、それをン十年間も見直
すことなく放置し、それどころか、
排気量125ccに上げながらも、出
力を5.4馬力に制限してまで、当時
の枠組みを維持しようとする愚策
を検討しているというのです。
繰り返し言いますが、”バカ”なの?
エンジンのない普通の自転車です
ら法律上は最高速度60km/hまで認
められているのですよ?なのに原
チャリはなぜ?30km/h制限なんで
すか?それをやることで国民の安
全を確保できると言うのですか?
実際に30km/hでの走行ってのは危
険極まりない。常に追い越しによ
る巻き込み事故のリスクにさらさ
れるんですよ。自動車側にしても
前方にノロノロ~ゆらゆら~と走
行する原チャリがいればイライラ
もするし、それが事故を誘発した
りもしますよ。これだけ交通事情
が変わっているのだし、今や小型
EVなどの次世代コミューターだ
って普及し始めているというこの
時期に、いったい何を検討されて
るんですか?全く理解できません
ね。なんならこういう時こそパブ
コメなり世論調査でもやって国民
の意見を汲み上げればいいのに。
それもやらない。
もう一度言います!(3度目ですが)
政治家も!役人も!”バカ”なの???
昭和の価値観、しかも戦後の混乱期
に作ったもんを、、、
いつまでもダラダラと引きずってん
じゃね~よ!
もっと真面目に仕事しろ~~~~っ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?