見出し画像

名古屋市長選

名古屋市長選が11月24日に投開票です。

名古屋市長選が告示、新人7人が立候補…河村たかし前市長の市政評価など争点 2024/11/10 09:40 読売新聞オンライン

自民党は大塚耕平さんに相乗りだそうで、ゲンナリです。
名古屋市議の横井利明さんに出馬要請との報道もありましたが、断念なんですかね。逆風で勝てる見込みもないですし仕方ないか。

因みに私は、今まで河村たかしさんに投票していました。
仕事は?の部分はありますが、名古屋の宣伝部長的な方なので何となく。
宮崎県の東国原元知事みたいな感じでしょうか。

日本保守党から広沢一郎さんが出馬だそうですね。
先日、その件がXの動画で流れて来ました。
名古屋市長選で日本保守党候補者が勝てないと、名古屋民はバカにされる的な動画。党首とNo.2が何を言ってのかと唖然。
元から大塚耕平さんは支持しないのですが、それを見て広沢一郎さんには絶対に投票しないと決めました。
河村さん人気者で本人はお強いですが、神通力はどこまであるか分かりません。
与野党相乗りで準備万端の大塚耕平さんは、相当強いと思われます。
その中で、地元を小馬鹿にする言動には驚きました。
ジョークでも気分は宜しくないですね。

以前県知事選挙に出馬された、山下俊介さんが出馬なら喜んで投票しますが今回は名前が出ていませんね。残念です。

百田尚樹先生には個人的に恩がありますが、失礼ながら少々カチンときましたね。あの動画。
この時期に名古屋でアンチを増やすような言動は、慎まれた方が良いのでは?と思います。余計なお世話だと思いますが。

お前は日本保守党のアンチなのか?そうではありません。
参政党と同じように思っています。幾ら良い主張があっても反ワクは絶対に無理。好き嫌い以前に無理。アンチでもなく、無理。
以前にもnoteで書きましたが、日本保守党も参政党も支持者の方は尊重します。
私自身は消えてなくなってしまった、次世代の党の支持者でした。
この国を変えると信じていましたが結果は…。です。
当時ネットの馬鹿と、辛坊治郎さんに小馬鹿にされた次世代の支持者でした。
消えた党と一緒にすんな!と言われるかも知れませんが、熱心に支持する気持ちは分かると言う事です。
ただネットリンチに加わるのには感心しませんが。

上の画像の○八は名古屋市の市章です。


いいなと思ったら応援しよう!