奈良 三笠霊園
安倍総理の三回忌にお伺い出来なかったので、安倍総理の慰霊碑(留魂碑)がある奈良の三笠霊苑にお伺い致しました。
![](https://assets.st-note.com/img/1722302182275-ZqkcKUdj1y.jpg?width=1200)
昨日も猛烈に暑く、15時過ぎに到着しましたが苑内に人が見えません。入り口付近の事務所でお花を購入し献花致しましたが、午前に来られた方のお花がドライフラワーの用に干からびていました。とにかく暑い☀️
![](https://assets.st-note.com/img/1722302236648-E3m4dfdw4J.jpg?width=1200)
短いとは言え、急な坂を歩いて登ってから慰霊碑に来る訳ですから年配の方は猛暑の時間は厳しいですね。
![](https://assets.st-note.com/img/1722302273481-F2lIXPizvG.jpg?width=1200)
三回忌に向けて有志の団体の皆様が、安倍総理の功績を刻んだ石碑を新たに設置して下さり、それを読むと67歳で悲劇に会ったとの事。
まだ若い。残念で悔しい。
![](https://assets.st-note.com/img/1722302291808-yq4zR870Up.jpg?width=1200)
下の事務所に戻ってヤクルトを購入。
事務の方に伺うと、三回忌の時は千人ほどの方がこちらへ来られたそう。有志の団体の方が車の整理などを行い、大きな混乱はなかった様子との事。
未だ遠方から来られる方もおられるらしく、安倍総理を慕われる方が多いのが良く分かる。
こちらまで名古屋西からだと東名阪経由で自動車で2時間半から3時間。新東名経由だともう少し早い。
大阪からだともっと早く来れそうですね。
天理インターからだと奈良公園の真横を通るので、鹿さんが見る事も出来ます🦌
昨日も観光客の方に鹿さんが鹿せんべいを貰ってました。ってか群がってました😆
蜻蛉返りで名古屋に戻るのですが、伊勢の名物「赤福餅」を土産に買って帰りました。
安倍総理。またお伺いしますね。