
Happy Valentine
先日、待ちに待った自分へのバレンタインご褒美が届きました。
初めて参戦しました「サロン・デュ・ショコラ」(=サロショ)
後半にサロショのお話しします。
(画像挿入に苦戦しました。見ていただければ嬉しいです!!)
小さい私とチョコレート
幼い頃から甘いものが大好きで、食べるのが大好きでした。
でも、ある日食べたココアパウダーのかかっているチョコを食べた時から
チョコが嫌いな食べ物になりました。
(ココアパウダーを水で落として食べてた時もあったなぁ・・・)
バレンタインに板チョコを溶かすのがいやで仕方なかった。
だから高校の時はスイートポテトを作ってた。
友人にもらうチョコは食べてはいたけど、少量で十分。
そんな私がチョコを食べられるようになったのは、
姉が大好きだったブラックサンダー⚡️
なぜ食べようと思ったのか分からない。
全部がチョコじゃないから食べれたのか、久しぶりに、美味しい!!となったチョコ菓子でした。
それから少しずつ、また食べれるようになり、今ではチョコはよく買って食べるお菓子です。
ただ、チョコレートケーキは1ピース食べきれず、ココアパウダーのかかったチョコはほとんど口にしません(笑)
サロショの話
私がサロショを知ったのは、ふと見たYouTube
さっしーのYouTubeに田中みな実様が・・・!
ムック本に付箋を貼って、こんなに熱量を持って好きな話をしている人の推すものは絶対に手に取ってみたい!!!と、それが私がサロショを購入するきっかけに。

誕生日プレゼントということで、兄にムック本を買ってもらい、
悩みに悩んでオンライン購入できる日を待ちました。
鯖落ちをする中、2時間ほどかけて先月購入!!!
連休中に届きましたーーーーーーー!!!!
待ってました。開けるのもドキドキ。写真を撮るのもドキドキ。

初めてで何を買っていいか分からない!
という方は、セレクションボックスを買って、どの味が好みかを探ってみるのもいいと言ってました!
セレクションBOX

これは少しずつ楽しもうと思います!
Patrick ROGER(パトリック・ロジェ)

現状、ロジェのチョコは各種1粒ずつ食べました。
どれも今まで出会ったことのない味でした!(※下記素人の感想です!)
左「PR47」 白桃とレグリース風味のキャラメル
・チョコはビターめ・中のキャラメルは甘すぎない
中「エメラルド」 ライムとミント風味のキャラメル
・ミントがツーンッとくる驚き・甘い
右「アベイユ」 花の蜂蜜を使ったガナッシュ
・強すぎないハチミツ・ビターな感じが強い・ちゃんと甘みがある
コロナの影響で会場に来られるパティシエの方は限られるみたいですが、大人気でとても並ぶようです!サロショ仲間ができるといいな〜。
来年はコロナが落ち着いて、パティシエの方にお会いできるといいです!
いつか海外にもチョコをお目当てに行きたいですね。
と、初のサロン・デュ・ショコラに感動して
過去最高のバレンタインご褒美、チョコレートの話でした。
(長く読んでいただきありがとうございます!)