
特売のいちごの話
今の季節、スーパーに入ってすぐの青果売り場に
どーーーんっと並ぶ旬のいちご
私がよく行くスーパーでは698円(税抜き)
田舎育ちの私にはどうしてもそれが高くて…
食べたくても食べたくても我慢してた。
昨日買い物に行ったら、598円(税抜き)
「本日限り!!」と赤い文字
いつも我慢してるし、この冬一度も買ってないし、
特売の時くらい買ってもいいよね、と贅沢した。
翌日の今朝、大好きなヨーグルトにあまりがちなバナナ、そしていちご
嬉しくなる朝食を食べた。
「あー、ラップ買おうと思ってたんだ。昨日買っておけばよかった。」
と忘れる前に再びスーパーへ。
いつも通りスーパーに入ってすぐ青果売り場を見る。いちごを見る。
・
・
・
・
「えー!!!!598円(税抜き)じゃん…何が本日限りだ!」
心で叫ぶ。
美味しいし、普段より安いし、いいんだけど…!いいんだけど…!
ちょっと贅沢した気分がなんだかな。
あぁ、スーパーに行くたびチェックしてしまうんだろうな。
この際、598円(税抜き)でも赤い文字付いてたら買ってやる。
もう少し安くなってたらいいな、と思いながら
いちご農家の方には感謝感謝。こんなに美味しいものをありがとう!
と、そんな私の「特売のいちごの話」