見出し画像

飛躍の年にしたいユニアオレディース(愛知県)

いよいよ今週末6/8(土)に日本女子フットサルリーグが開幕。残念ながら男子のような「Fリーグ」などの愛称がなく、「日本リーグ」「WF(ダブリューエフ)」等と言われる事がありますが、私自身は日本リーグと呼ばれています。

3年目のシーズンは昨年同様8チームが参戦。今週は日本リーグ参戦8チームについて、昨年の順位の低い方からご紹介していきたいと思います。

まずは昨年最下位に沈んでしまったユニアオレディースはプレリーグから日本リーグに参戦している「オリジナル6」の1チーム。サテライトではないものの、「Futsal Clube UNIAO veluga」もあり、愛知県女子フットサルリーグに参戦。また別法人ではあるものの、男子カテゴリーFutsal Clube UNIAOがあり、TOPチームの他にBチーム、そして育成カテゴリーとしてU8〜12、U-15、U-18を設立しており、男子カテゴリーはクラブチームとして相当の規模を誇っています。ホームアリーナは愛知県一宮市のディアドラアリーナ。2018-19シーズンには1,209人を集め、当時の入場者記録を更新。毎年春先には全国からチームを集め、ディアドラアリーナで40×20mを3面作成し、開催される「ユニアオレディースCUP」は新シーズンのプレシーズンマッチとして定着してきました。

ここから先は

1,226字 / 4画像

¥ 300

期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

まだマイナースポーツである女子フットサルの取材は記事や写真を購入いただける機会がほぼ無いのが現状です。それでも取材活動を継続できるように努力していきます。是非サポートいただけると嬉しいです!