見出し画像

【ママ友だけの秘密だったGPTs】AIブログ3つの書き方を公開します!SEO記事自動生成

割引あり

実際に成果の出ているChatGPTとClaudeを使ったブログの書き方を公開します!

私は現在WordPressで運営しているブログが3つあり、それぞれ収益化に成功しています🌸

なかでも4ヶ月前に実験的にはじめた、いろんなジャンルを書いてる雑記ブログがあるんですが、このブログ自分でやるのはキーワード選定と見出し等を整えるくらいで、90%くらいAIで書いてます📝

20記事入れたところでグーグルアドセンスに合格して、今は3万円ちょっとかな。毎月生み出してくれてます😊

他のブログ記事も今はだいたいChatGPTとClaudeを使って書いていて、いい感じに出力できるようになってきたので、現時点での私の使い方を公開します🌸

【更新情報】
2025/01/03・・・10部完売したので500円に値上げしました。
2025/01/15・・・追記しました。 
 ・GPTsのプロンプトをアップデートしました
 ・AIのお役立ち情報を追記しました
 ・特典を追記しました
2025/01/22・・・20部完売したので700円に値上げしました。
2025/01/27・・・使い方のコツ(🔹追記:途中で止まってしまってどうしても先に進まない場合)を追記しました。
 ・GPTsのプロンプトをアップデートしました(最終のまとめが全文出力されないことがあるのを修正対応)

(2025/01/27 次の値上げまであと3部です→1/28 あと2部です)

✅️ 1個目:使っているのは自前の連鎖GPTs「SEO記事自動つくーる」

試行錯誤で組んだプロンプトをプログラムにしてあるので、キーワードとサジェストキーワード等を入れるとChatGPTが段階的に記事を生成してくれます❗

キーワード等を入れると、以下が順番に自動生成されます。

①共起語や検索意図、ベネフィットの洗い出し
②タイトルの提案5つ
③リード文生成
④本文の構成生成
⑤記事本文の生成
⑥まとめの生成
⑦この記事でわかることの生成
⑧すべてをマークダウン形式で提出(一気に出すと要約されてしまうことがあるので、3000文字ずつ区切りが入ります)

途中で確認しながら承認するだけで、文章が自動的に生成されていきます。

順番に出力するためのプロンプトは167行5500文字以上で構成されていて、裏でプログラムが動くことで、プロンプトをいちいち入力することなく記事ができあがります。

プロンプト(指示文)はすでに入力されています

自動的に記事を8割方完成させてくれるので、記事が出来上がったら、見出しにキーワードを入れたり、画像を挿入すれば記事が完成✨️

一気に記事を書かせるより、段階的に出力してもらった方がいい感じに仕上がります!

ちゃんとSEO対策記事が完成するので、あとは自分好みに装飾をすればすぐに公開できます。

このGPTsを使用して作った記事をそのまま投稿しているブログの掲載順位例

✅️ 2個目:YouTubeの文字起こしを、綺麗に整形してくれるプロンプト

これは、まずYouTube動画をChromeの拡張機能「YouTube Summary with ChatGPT & Claude」を利用して、文字起こしします。

noteの公式YouTubeの動画を使わせてもらって解説します。

https://www.youtube.com/watch?v=FYUvOOclkJE

PCで見るとYouTubeの右下に文字起こしが表示されるので、これをコピーします。その段階では以下のような感じ。

(160) noteとは / noteの使い方【公式】 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=FYUvOOclkJE
Transcript:
(00:00) noteとは クリエイターが文章や画像、音声、動画を投稿でき、 読者はそのコンテンツをたのしんで応援できる、 メディアプラットフォームです。 だれもが創作をはじめ、続けられるように、 安心できる雰囲気や、多様性を大切にしています。 今回はnoteのおこなっている取り組みを紹介します。 1.創作のための環境を整える クリエイターに創作に専念してもらうため、 noteとして大切にしていることが2つあります。 1つ目はシンプルな投稿画面です。 投稿後の画面をイメージしながら書けるように、 編集画面と投稿後画面が、ほとんど同じデザインになっています。 またYouTubeやTwitter、Instagramなど、 さまざまな外部サービスのURLを埋め込むことができます。 投稿画面でできることをもっと知りたい方は、 概要欄の動画「記事を書く(投稿画面でできること)」をご覧ください。 2つ目は、ランキングや広告がないことです。 ランキングがあると閲覧数を上げるために
(01:06) コンテンツに偏りが出てしまう可能性があります。 多様なコンテンツを投稿してもらいたいという想いから、 ランキングを設けていません。

このままじゃ読みづらいので、ChatGPTで自前のプロンプトを走らせると・・・


読みやすくなりましたよね。長い動画でも使えるので、私は教育系の動画はだいたいこの方法で文字にして読んでいます。

20分くらいの動画なら、文字にすると数分で読めるので時短になるし、ブログ記事にリライトするのにも使えます。

✅️ 3個目:2をさらに自然なブログ記事に仕上げてくれるプロンプト

というか、ここからさらに続けて別のプロンプトを使用すると・・・

こんな風にブログに使えそうな記事を生成してくれます。このままじゃちょっと物足りないけれど、下手な記事よりはいい感じじゃないでしょうか。

そして、ここからClaudeに移動して、別の指示を出します。すると・・・

かなり自然な文章になりましたよね。
元の動画を表示してから、ここまで5分くらい。

無料noteを作る時の元ネタ出しには使えますよね。ここに、自分なりのエピソードだったり、画像を加えていけば、立派な記事の出来上がりです。

この指示の出し方もすべて公開します!


🔸この記事で利用できるようになるもの🔸

✅ 自動ライティング「SEO記事自動つくーる」のGPTs
✅ YouTube文字起こしを読みやすくしてくれるプロンプト
✅ 文字起こしから、ブログ記事をつくるプロンプト


🔸使用している環境🔸

・ChatGPTは課金して有料で使用
・Claudeは無料で使用


🔸私について🔸

ブログ歴は13年。いままでブログは11個運用してきました。365日書き続けたことのあるブログの現在の総PVは1251万PV。

「副業のこと教えてー!」と言われたママ友数人と、一緒にブログを日々更新しています。長年やってるので、それなりにブログ運用については詳しいと思います。

365日書き続けたことのあるブログの現在の総PVは1251万8838PV


🔸記事の価格は今が最安値です🔸

実は、この記事は公開するのか迷いました・・・というのも、この記事、備忘録もかねて、わたしの本当の知り合いだけに見せるために下書きで更新していたものなんです。

いつも行っている方法を公開してしまっているので、同じ方法を使うと記事を量産できるようになってしまいます。

ただ、みなさんそれぞれジャンルは違うし、AIは同じ指示を出しても毎回違う答えを出してくるから、少人数にお渡ししても競合はそこまでバッティングしないかな?と思って、期間限定で公開してみることにしました。

最初の10部だけお試し価格で販売します。

10部売れるごとに200円ずつ価格を上げます。

2025/01/22
「GPTs今まで使った中でも最高に便利です!この価格で公開するのはもったいない!」とのお声をいただいたので、先行者利益のために、もう少ししたら価格を上げようと思います。
悩んでいる方はお早めにお求めください。

🔸常に更新していきます🔸

知り合いと共有している記事なので、新しい方法を見つけたら更新していきます。

では、解説していきますね。


ここから先は

10,952字 / 8画像

期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?