
◆パンの缶詰が宇宙に行ったって、本当??~よくある質問~おいしいノベルティ パンの缶詰『PANKAN』
“飾って楽しむ” 防災備蓄の販促品、パンの缶詰「PANKAN(ぱんかん)」です。
※「PANKAN」とは
自由にラベルがデザインできる、ふわふわのパンの缶詰。5年保存+プルトップ蓋で防災備蓄にも適しているため、“いつも手近に飾れる保存食”として、ミュージアムグッズやイベント物販、周年・卒業記念品、推し活グッズなど、幅広く活用されているおいしいノベルティです。
Q. 『PANKAN』が宇宙に行ったって聞きました。本当ですか?
A.本当です。
「パンの缶詰」は、2009年3月16日にスペースシャトル「ディスカバリー」に搭載され、宇宙飛行士・若田光一さんと共に宇宙へ飛びました!
■宇宙へ飛び立ったパンの缶詰「PANKAN」
皆さんは、「パンの缶詰」が宇宙に行ったという話を聞いたことがありますか?それは本当なんです。2009年3月16日、宇宙飛行士・若田光一さんが乗るスペースシャトル「ディスカバリー」に搭載された「パンの缶詰」が、地球を離れて宇宙の旅に出発しました。この出来事は、パンの缶詰にとって、そして私たちにとって、非常に画期的な一歩でした。
■NASAが認めた「PANKAN」の品質
では、なぜパンの缶詰が宇宙飛行に選ばれたのでしょうか?
宇宙飛行士の食事は、地球上の食品とは異なる厳しい基準を満たす必要があります。NASAは、食品が長期間の宇宙ミッションで新鮮さを保ち、宇宙飛行士に必要な栄養を提供し、出るゴミが最小限であることを要求しています。
パンの缶詰は、NASAが設けるこの厳しい基準をクリアし、卓越した品質と長期保存性で、安全かつ信頼性の高い食品として認められました。
「PANKAN」の宇宙への旅は、単なるイベントではなく、品質と革新の見事な実例として、宇宙での食品供給の可能性を広げました。また、日常の製品が宇宙という極限環境にどこまで保ちうるかということを示す、挑戦に満ちたストーリーとして、私たちに新たな視点を示してくれています。
「PANKAN」からの特別なご提案
宇宙旅行を経験した「PANKAN」に触発されて、あなたもオリジナルラベルのパンの缶詰を作ってみませんか?
特別な日の記念に、また大切な人へのユニークなギフトとして、自分だけのラベルをデザインすることができます。
私たちのウェブサイト「PANKAN」では、オリジナル缶詰の作成方法をご案内しています。自分だけの特別なストーリーを持つオリジナル缶詰を作って、ご友人やご家族と共有しましょう。宇宙へと思いを馳せる旅に出かけてみませんか?
宇宙を旅したPANKANで、
あなたのオリジナルストーリーをつくりませんか?

※PANKANは、東京文京区 護国寺の広報をデザインする会社 株式会社ユー・エス・エスの登録商標です。