【メーカー編】カメラ歴数ヶ月の僕がカメラの選び方を教える
そこの君、読んでいるね、この記事を読んでいるね。
なぜこの記事を読んでいるのか?
カメラが欲しいから
そうだろう?
カメラが欲しいんだろ?
買いなよ・・・
買っちまえ
買うって?よし・・・
でも選び方が分からないだあ??
わかんないよね。わかる。
その気持ちと〜ってもわかる。
どのメーカーのどのカメラがいいのか。
選び方を教えてあげるから買うんだぜ。
じゃあ行こう。
あっ、今回はもう、ミラーレスに限った話をする予定だぜ。
ミラーレスと普通の一眼レフカメラは何が違うのって言われたら、鏡があるか無いかの話なんだけど、ここではもう単純に、ミラーレスの方が新しい!って思ってれば大丈夫。
1.メーカーはどんなメーカーがあるの?
いっぱいある。8とか10ぐらいあるらしい。
その中でいくつか有名なところだけピックアップするね。
ペンタックスとか言っても君知らないでしょ。僕も知らないから。全部は教えられないごめんね。
リストアップすると、
キヤノン(キャノンじゃないらしい)
ニコン
SONY
富士フイルム(フィルムじゃないぞ!)
オリンパス
Panasonic
PENTAX
Leica
ぐらいだよ。他にもあったら教えてね。
6,7,8についてはね、僕がなんも知らないから教えられないね。
ごめんね。Panasonicさんは他の家電買うからゆるして・・・
2.メーカー毎の特徴
特徴とか言ってもちろん全部使ったわけじゃないから全部イメージで言うよ。
Canon
キヤノンは言わずと知れたカメラメーカー。数年前からやっとミラーレス一眼を作り始めたらしい。でも今までの歴史が長すぎるから写りに関しては素晴らしい(らしい)。
色味に関しては、人の肌の色が綺麗に出るらしくって、人を撮る人はキヤノンが良いって聞いた。
ミラーレス一眼と普通の一眼カメラを合わせた総合のシェアは5割を超えるとかなんとか・・・凄すぎる。
「カメラと言ったらCanonでしょ!」みたいな簡単な理由から僕はCanonのカメラを買いました。
とっても満足で、当然100人カメラ迷いマンがいたら100人全員におすすめできる。
あっごめんもう1点理由があった。フルサイズのミラーレスだと、
「EOS RP」というカメラがイッチバンやすいんだよね。だからこのカメラを買ったって感じですね〜。APSCだともっと安くて、性能が高いのもあるんだろうけど、フルサイズが欲しかったんだよね〜。
ちょうどさっきまで一緒に仕事してた人も、「俺が欲しかったEOS RPじゃん!」って言ってた。そんなかんじ。
キヤノンであり、キャノンではない。Nikon
ニコンについては、硬派な風景写真家が使ってるイメージ。富士フイルムと似てる印象がある。なんかね、その風景の“空気”を描写してくれる感じがある。確かにニコンの写真はね、風景の説得力というか、空気や温度や匂いが伝わってくる感覚がある。でもね、高い。
どっかのツイートで見たんだけど、ニコンってすごい真面目にモノ作りをしちゃう企業らしくて、全部をちゃ〜んと作っちゃって、値段が高い!
らしい。でもあのみんな大好きなもやしさんもニコンのカメラを使ってるんだって。渋いね〜。SONY
ソニーはやっぱり映像家電を作るのが上手だから、動画を撮る人は絶対ソニーのカメラ使ってる。絶対。そして、ミラーレス一眼を作り始めたのがキヤノンニコンより早かった(?)らしいから、ミラーレス一眼の歴史が長い。だからサードパーティ製の安いレンズが多くて自由度が高いんだよね。
映りについて言及すると、なんかクールっぽい色に映るらしい。人を撮ると、クールなかっこいい写真になる・・・らしい。そして風景写真を撮るのは苦手・・・?らしい・・・。なんも知らなくてごめん。
今年発売されたカメラで言うと、「α7Ⅳ」っていうカメラがとっても性能が良くて、30万円前後・・・?ぐらいかなあ。高いね。
でも99%のYoutuberはこのカメラ使ってると思う。このα7シリーズ。
高いよ。
でもやっぱりスペックが良いね。高いけど。富士フイルム
富士はニコンと似たようなイメージ。空気感が伝わってくる気がする。GFXっていうカメラがすごいらしくて欲しい。
前回の記事で、フルサイズのカメラがすごいよ!って話をしたんだけど、GFXはなんとフルサイズのイメージセンサーより1.5倍ぐらい大きい、中判センサー(55mm)のセンサーを搭載しているらしい。
だからとっても広角な写真が撮れるし、トリミングしまくっても大丈夫!なんだろうね。そういう規格外みたいな存在とってもかっこよくて好き。
富士フィルム ではない。オリンパス(現OM-System)
オリンパスってよく聞いたメーカーだけど、今はカメラ事業部は買収されて、OM-Systemって名前になってるらしい。でもカメラ本体にはオリンパスって表記されてるから優しさを感じる。最初に買う時に、店舗で色々触ったんだけど触った感じが一番良かった。カメラで撮ってるぞ感が高くて気持ちいい。
お金が許すのであれば、次に買うカメラはオリンパスのカメラがいいなあって密かに思ってる。買わないんだろうけど。
前回の記事で書いた「イメージセンサー」が小さめなのがメインなんだよね。フルサイズが欲しいっていう人にはおすすめできない。でも、イメージセンサーが小さいから安いってことはなくて、こないだ発表されたフラッグシップ機は35万とか40万円ぐらいするらしい。連写性能とかが高いんだよね。Panasonic
パナソのLUMIXって聞いたことあるでしょ。あれです。オリンパスのレンズと互換性があるらしい。便利だね。なんかよく工事業者がごっついの使ってるイメージ。剛性に作るのが得意なのかも。PENTAX
知らない・・・Leica
信じられないくらい高い。カメラ本体もレンズもそれぞれ100万円ぐらいする。なんで?なんでかを確かめたい人は買って僕に教えて。僕に買って。
最後に言うことではないけど、本当にね、結局どれも変わらない!
どれを選んでもいい写真とかいい動画は撮れる!
同じ画角で撮って見比べたら、多分わかんないね。プロでもわからないと思う。作品を全部見た訳じゃないからこれもイメージなんだけど。
以上!
この記事が参加している募集
いただいたサポートはパンヤchの運営に充てられます! パンヤchの運営に充てよう!