見出し画像

海外協力隊ぱんじゃ日記🇨🇴6日目『おそるおそるリハビリ』

1月12日(日)


今日は朝早く4時半ごろに目が覚めて眠れず。
2日間眠りに眠って、身体がようやく睡眠が足りたのかな。

ちょっとお腹がぼごぼごする感じ(ガスだまり?)は不安だけど(アメリカではここから気持ちが悪くなった)、

昨日までの気持ち悪さが引いていて、まだ油断はできないけど少し安心。



朝から排便もできて(久しぶりの夕飯の効果かな)、尿の色も薄くなり(脱水症状の時は濃くなる)改善の兆し。



今回の1件でとても不安になり帰りたくなったけど、

身体が少しずつコロンビアに馴染もうとしているみたいだから、もうちょっと頑張ってみようと思いつつ、

でもやっぱり不安や心細い気持ちもいっぱい。

だから、こんなやる気のない協力隊員でいいのかわからないけど、帰ってからやりたいことリストを作ることにした。

頑張った先でのご褒美。

今が活動が決して苦しいことばかりではないし、楽しみたいし頑張りたい気持ちもいっぱいあるけど、

今はちょっと不安が大きいから、こんなことも考えさせてもらってもいいだろうか。考えさせてください。よろしくお願いします。



朝6時くらいから2度寝を試みたが無理そうでYouTubeをだらだらみて、帰国後の働き方を考えてる。

あんなにもう日本からは出ないて思ったはずなのに(昨日一昨日)海外でも働ける方法てどんなのがあるかなてみてたりするから、案外気持ちは前向きで強いのかもしれない。



そんなこんなして6時半から相方とテレビ電話。
昨日はあんなに泣いていたのに、泣かずに話せた。何を話したかは忘れたけど。

いや、正直に言うとちょっとは泣いた。

でももう無理だつらすぎるの涙じゃなかったと思う。たぶんあったかい涙。

お互い体調が改善の見通し。本当に良かった。元気が一番。



その後は7時半から親友とテレビ電話。
この数日間を吐露。

たくさん聞いてもらってありがたい。
私は幸せ者だなぁと思う。



たくさんの人のあったかさのおかげでなんとか第一の山を乗り越えつつあるのかもしれない。
本当に本当にありがとう。



健康管理員さんに状況報告したら、今日は少し散歩してみてもいいかもねと言われたので、朝ごはんの味噌汁を飲んで公園まで散歩。

コロンビア仲間が公園で卓球マッチをするというので見学に。現地方と生活の中で関われる機会。うれしい。

オフィス街の中の公園に卓球台


スペイン語が全く聞き取れなくて悲しかったけど…。要勉強!

でもこういう生のやり取りコミュニケーションの場があるから、勉強しようってなるんだろうな!



帰り道にスーパーによって経口補水液とフルーツ、昨日思い出して食べたくなったポテトチップスを購入。

2回目のスーパーは前より息苦しくなかった。前より色んなものが落ち着いてみれた。少しずつ慣れてるということなのかな。


今日スーパーで購入したもの

値段も聞き取れ、出すべき紙幣もなんとなくわかってきた。店員さんとのやりとりは、相変わらず非言語コミュニケーションがほとんどだけど、これもコミュニケーション。笑

帰宅して一目散にポテチを食べた。おいしい…!食べれる!

ずっとまともにご飯食べてなくてポテチて…という感じだけど、食べたい、おいしいと思えることがありがたすぎて幸せすぎて。

もういいことにした!^^



そしてお米を炊く元気、一生出ないんじゃないかと心配だったけど、元気出てきたので初めての鍋炊飯。

めちゃくちゃ失敗した。笑

べちゃべちゃだし、量は入れすぎたし(もったいない!)

べちゃべちゃな上に量だけは多い。この3倍以上ある。



食べきれるかも心配だけど食べ過ぎても自分の体調が心配だから、食べすぎず食べれる量を大切に食べます。(ごめんなさい。次から気を付けます。)

ふりかけをかけたら食べれないことはない…。

まだまだこれから!きっとうまくなる!



アクティブカメラをこっちに来てまだ使えてないので試し撮りしようかなと思って開いたら、出国前の日常の動画を発見。

本当に何てことない日常なんだけど尊すぎて全部見てしまいました。

何気ない日常ほど尊いものはないなぁ。

毎日の何気ない幸せをしっかり大事に感じながら残しながら日々を過ごしていきたい。

そして日本での日常のしあわせをまた感じる日まで絶対元気に生きる。



午後はひたすらインスタやnoteを書きかきして、この怒涛の数日を忘れないように記録。
ただいま夜7時前。

なんだかお腹のぼこぼこ、喉が鳴りそうな感じは気になるけど、気持ち悪いまではいってない。
明日からちょっと不安で心配だけど…。

ついに語学学校が始まる。

無理せず、体調がやっぱりよくない時はしっかり休んでいこう。
しんどい時はやっぱり何にもできないし、元気があれば何でもとは言わないが結構何でもできる。

終わりがないように思えるかもしれないけど、ちゃんとつらい時には終わりがくるはず。



今日は久々に起きていただけでもうめっちゃ頑張った!
朝早くから起きてるし、ちょっとだけ食べれそうならご飯食べてシャワーを浴びて早く寝よう。

体調はまだめちゃくちゃ心配で不安だけど、前進したことに感謝。

どうかこのまま快方に向かいますように。そのためにも無理しない。マイペースで。



それにしても日中は暑いくらいなのに朝晩は寒いボゴタの気候。難しい。この寒さ、布団に潜るしかないんかな…。まだ解がみつかりません。


いいなと思ったら応援しよう!