見出し画像

Greco EG-900 レスポールモデル 1997年製造

 幼馴なじみ(中学からの友人)から格安でギターを引き取ってきました。
高校生の時に新品で購入した物となります。
彼の自宅に入り浸り状態でこのギターもよく弾かせてもらっていました。
(弾いていたというより触っていたというのが正しいです)

【こちらがそのギターです】
 Greco EG-900 Dimazio製ピックアップが搭載された物ですね。
製造年月日はシリアル番号から”おそらく1977年”
 ・但し、元オーナーは天王寺にあった某楽器店で12万円したと記憶して
  いるとの事。ハードケースなどの他の物の値段も含んでいるのかな・・
  価格からすると別の機種なのかな?とも思うのですが
  当時の記憶などから私の独断でEG-900と断定しています。

 彼はほとんど弾いていなかったのですが、別の同級生に貸出ていたようで戻ってきた時には埃だらけでと
んでもない状態だったようです。
 おそらく弾きっぱなしで汗や手垢の拭き取りなどもせず、放置されていたのでしょうね。ピックアップ
セレクターも折れていました。 

<スペック>
 当時のカタログや雑誌等の情報元は手元にないのでネットからの
情報を元に仕様などを調べてみました。

Greco EG-900 1977年製

 1996年から販売されたようで当初は オリジナルピックアップのU3000やU4000が搭載されてたようで
すが、翌年(1977年)から仕様変更されてディマジオ
PAFがインストールされるようになったとの事です。 
 このモデルがそれに該当しそうです。
メンテ時にピックアップを確認しましたところ確かにディマジオの刻印がありました。
(グレコオリジナルピックアップの製造元はMaxonだったようです)

フロントピックアップ(リアの写真は撮り忘れました)

 あと指板なのですが、情報ではエボニーのようですが、素人の私ですがなんだかローズウッドのようなんですよね。ネット情報でもローズウッドという記事も
見受けられます。
 ボディーはホロー構造ではなく、この子はソリッド構造で結構重いですね。手持ちの体重計で測定したところ4.2kgありました!

<状態>
 ・セレクター ネジ部から折損
  オリジナル状態を可能な限り保とうと、別のスイッチを購入して
 セレクトレバーのみを入れ替えましたが、ピン穴が大きくガタが出て
 接触不良を起こしてしまい、結局はスイッチ本体ごと交換。
  ※はんだを外したり、新しいスイッチに交換する作業がやりにくくて
   配線を延長して付け直しました。 後日スイッチクラフト製の
   セレクトスイッチを購入したのでこちらへ変更する予定です。

 ・4弦ペグ
    ウォームシャフト側の押さえネジがゆるんでおり、チューニングがすぐにずれてしまうので、分解
清掃後グリース塗布そして組み直して
  再取り付け。 他のペグは次回の弦交換の時に
メンテ予定。

 ・金属パーツの表面腐食とくすみ
   ペーパーかけとピカールで少しだけ磨きました。表面の腐食でできた凸凹は残った状態です・・ 
ペグをクルーソンに替えるか思案中。

 ・フロント トーンコントロール用ポッド
   ガリあり 分解洗浄後組み直し。動作もスムーズになりガリもなくなりました。

 ・ボディなどは清掃を行いポリッシュで磨き直し。

 あとは、時間のある時に導電塗装を行う予定です。

【音】
 ・音量を上げて弾けていないのと本家の音をしらないのでなんとも言えませんが、悪くはないと感じて
います。 もこもこ感もなく好きな音で安心しまし
た。

【残念な事】
 AF-100 Bee Baa Fuzz これも所有していたのですがギターと一緒に貸出たのですが行方不明との事。 本当はこのFuzzを買いたかったんですがね・・
(残念)


【ギターアンプ ROLAND CA-40】
 アンプだけ残っても仕方がないので、こいつも持って行ってくれとという事で引き上げてきました。
 ノイズや音がまともに出ない状態でしたが、先日分解して掃除とはんだの状態を確認したところ奇跡的に
音が出せるようになりました。
 ただし、現在のアパート引越しをしてすぐに音がうるさいとの苦情を頂戴していまいましたので、
ボリューム1以下でしか鳴らすことができない状況
なんですよね。悲しい限りです。
 調べたところネット上に回路図がありました。カタログをみていると当時で ¥54,000(定価)も
したんですね・ 

ROLANF CA-40 ギターアンプ

 S-55に引き続き2本目のGrecoです。
大事にしようと思います。 
今回はこの辺で失礼します。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?