![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/46899047/rectangle_large_type_2_e4855b6e742e11cfd7d7616a6c62305d.jpeg?width=1200)
今日はネタなし 雑談で
久しぶりに自分の拠点であるオフィスへ出社してきました。
電車にのって、最寄駅からは会社のバスが出ているが、健康と
コロナ感染対策で徒歩で向かう。
道中住宅街を抜けていくのであるが、登校途中の小学生に
出くわしたんですよね。
目があった瞬間に、その小学生の子が「おはようございます!」って
元気よく挨拶をしてくれたんですよ!! 一気に爽やかな気持ちになり
こちらからも「おはようございます」って答えて小走りで学校へ向かう
その子を目で追いながら会社へ向かいました。
当たり前のことかもしれませんが、挨拶って大切ですよね。
会社へ到着
今日はいい気分だなと思いながら仕事を始めたのですが、先日投稿した
データクレンジングの失敗に関して。
今日は、登録済みの部品マスタのゴミデータの整理を少々。
なんでこんなデータが登録されているんだろうとびっくりするような
データをたくさん発見する・・
悲しい気持ちで、ゴミデータを非アクティブにしていく。
ゴミデータと関連付けを解除しながらコツコツ(無駄な作業)コツコツ・・
始めが肝心なんですよね、皆さんもDBにデータ登録する場合はしっかりと
クレンジングしてから登録してくださいね。