![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/11805745/rectangle_large_type_2_76393f5aa88215714d2fbe8a20b4362a.jpeg?width=1200)
descente-降臨-の振り返り
こんばんは! P&M Entertainmentです!
リリースされたRPGツクールMV製のゲーム、『descente-降臨-』について振り返ってみたいと思います。
開発経緯
約1年ほど前、『よちよちインコ』と並行してRPGツクールでなにかゲームを作りたい、と思っていました。そして、漠然とSFC版『スターオーシャン』のような奥行きのあるリアルタイム戦闘をやってみたいと思っていました。その時から、既にイラストを@mososokkoさんにお願いするのは決めていました。
苦労したこと
当然、苦労したのはツクールのデフォルト戦闘を一切使わずに、自分でJavaScriptで戦闘パートをフルスクラッチすることでした。
もうひとつ、キャラクターの挙動をエディットするツールも自分で作ることにしました。UnityでC#を使う前に、C#の本来的な使い方を学んでおきたいと思ったからです。もうひとつの理由は、HSPで作ったプロトタイプがあまりにも使いづらかったため、C#で作ってみたいと思ったからです。そうして、C#を学びながらの製作となりました。
実は、コードは何度もリファクタリング(大幅な書き直し)をしています。最初はオブジェクト指向を使いこなせておらず、行数は2000行近くあったのですが、何度も書き直しを経て最終的にシーンとキャラクターのオブジェクトのみで動作する1000行程度のプログラムに落ち着きました(それでも改善の余地は大いにあると思いますが……)。
公開について
公開先は、RPGアツマールと決めていました。製作を始めた時、とても注目されていて漠然とした憧れがあったからです。しかし、いよいよ公開という段階になって、少々問題もあったのですが、別のサイトでゲームが動かないという不具合があって解決できなかったのもあり、ひとまずはRPGアツマールでの公開となりました。
ですが、後日ダウンロード版の公開も予定しております。
見どころ
最後に、作品の見どころを紹介します。
まずは、目玉であるリアルタイムアクションの戦闘を楽しんでいただければと思います。それほど難しくないように、敵を攻撃していて楽しいようにしました。
次は、美麗なイラストとテキストです。これは@mososokkoさんのおかげです。
また、アクション戦闘には必須だと思い、声優様にボイスを当てていただきました。是非聴いてみてください。
RPGとしては非常にコンパクトなものになっていますが、その分上記の見どころをダイレクトに感じられるはずです。