【自信を持って話せるか?】

稼ぐ事においてあなた自身で一度考えて欲しい事があります。

これからやる事、今やっている事で、何を聞かれても答えられるかどうか?

人の前に立ってその話をできるかどうか?

この2つの事が自分に出来るかどうかを考えてみてください。

自信を持って話せない場合、成果を永続的に得ることが出来ない、

または、結果が出ない理由はそこにあります。

もちろん、結果が出ていないから話せないという事もあるかもしれませんが、

基本的な事も出てこないようなら、まだまだ理解が十分ではなく、わかっている「つもり」になっている事もあります。

これはどんな仕事にも言える事で、ある程度の基本、土台が出来ていなければどんな素晴らしいノウハウもテクニックも表面的なものだけですから、たまたまうまく行っても再現性はありません。

つまり、仕組みや基本的な事は頭に入っていて、それを自信を持って人に伝えることが出来るかどうかが重要になります。

人前で話す事が苦手という人もいると思いますので、100%とは言いませんが、最低でも気の合う何もわからない友達に対して自信を持って話せるかどうかを考えてみてください。

もっと噛み砕いて話せば、

「小学1年生に掛け算の九九を教える」

というミッションに対して、誰も監視されない中で、

「教えることが出来るか?」

と、考えた時、ほとんどの人は、それなら何とか出来そうだと考えると思います。

ビジネスでも結果を残すようになるレベルになってくると、だいたいの事が頭に入っていると結果は出やすくなります。

今回の話は色々な成功の例がありますが、自分がこれからどれくらい上手く行くかどうかの目安だと
思ってください。

ある日突然どーんと結果が出て、そこから加速して行きながら知識を付ける人も中にはいらっしゃると思います。

絶対に必要かどうか?というと、絶対ではないですが、基本的に大切な事だと思います。

パンダ先生

いいなと思ったら応援しよう!